ジモティートップ  >  琉球ガラス村さんのプロフィール

琉球ガラス村さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
琉球ガラス村

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2018/02/26

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

ドライにして楽しめるスモークツリーのスワッグ作り

6/26-6/27 糸満市 福地(字)
オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村からワークショップのご案内です。 ドライフラワーとしても人気の旬の花『スモークツリー』をメインに、ドライ向きの生花を束ねて、壁に掛けて飾る事が出来るスワッグを作ります。時間の経過と共に変化していく植物“スワッグ”の表情をご自宅でお楽しみいただけます。 日時:6月26日(土)/27日(日) ①11時~②13時半~(各回60分) 料金:4,500円 持ち物:花切りばさみ 定員:各5名 申し込み方法:講師 電話09082910250 インスタグラム@flowerworkskulay 申し込み締め切り: 6月22日(火)16時 flower works Kulay フラワーアーティスト 武安智佳子 オーダーメイドからオリジナルまで、成果を中心にドライフラワー・ブリザードフラワーなど、旬な植物を生かした作品を制作。ウエディングやギフト、空間ディスプレイなども手がけ幅広く活躍中。
05/18
イベント

エンジョイマルシェ

5/15 糸満市 福地(字)
オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村 からのご案内です。 オキナワレインボーストリートでは、5月15日土曜日に「エンジョイマルシェ」を開催いたします。 「綺麗で楽しいが大集合」をテーマに、メイク・エクステ・ネイルといったキレイ系から、天然酵母パンや県内外のおすすめグルメまで、とことん楽しめるマルシェです。エンジョイマルシェの詳しい情報は、琉球ガラス村ホームページやオキナワレインボーストリートのSNSなどでご確認ください。 また、新型コロナウイルス感染拡大状況によっては延期または中止になる場合がありますので、そちらの情報もご確認ください。 開催場所:オキナワレインボーストリート内 WORKSHOP ThinkThink《入場無料》 【出店紹介】KICO MAKEUP/ボディージュエリー/エアリーエクステ/ネイル&ハンドケア/フラワーアレンジ体験/HAPPYカラー診断/コーヒー&デザート(自家焙煎ビリオン珈琲)/自家製天然酵母パン(麦屋 和)/県内外のおすすめグルメ(沖楽家)/応援スニーカー《マルシェ特別企画》
05/11
イベント

「女性と子どもの栄養 基本編」

5/25 糸満市 福地(字)
ママも「元気」で「キレイ」になりながら、子ども達の心身の成長に必要な栄養の事を学んでみませんか? 医療現場での経験も活かしながら分子整合栄養療法をベースに、より良い身体づくりのアドバイス。 今回は子ども達の現状と基本の栄養。今気になる免疫について。その後はQ&Aとママトークを楽しみましょう。 日時:5月25日(火)10時30分~12時30分 (所要時間120分) 場所:ThinkThink 料金:3,000円(お茶付き) 定員:6名 申し込み方法: ・オキナワレインボーストリートFacebook またはこちら https://docs.google.com/forms/d/1DdeL7lnjpPMZYypASgidjr4Upa0kWbdu5VAHX9SNEt0/viewform?ts=60471100&gxids=7628&edit_requested=true ・電話(琉球ガラス村 098-997-4784) 申し込み締め切り: 5月24日(月)12時 講師:平良智恵美  健康や美を通して女性が輝き、子ども達が笑顔になるお手伝いをテーマに活動。セミナー歴15年のキャリアを持ち「女性と子どもの栄養」「女子塾」「食育クッキング」「企業様向けセミナー」他、近年は個人カウンセリングの依頼も多く、細やかで丁寧なセミナーが好評。2児のママ。資格:理学療法士・ONP栄養カウンセラー 講師問い合わせ先 https://d-ladystyle.com 09010803369(月〜金 10:00〜16:30)
05/11
イベント

flowercandleとherberium作りで自分時間を演出しよう!

5/8 糸満市 福地(字)
沢山のお花の中から好きなお花をお選び頂き、サイズ高さ約9センチ、直径約8センチのボリュームのあるアロマキャンドルを製作します。アロマの香りは人気の2種類より(プルメリア、ラベンダー)キャンドルを固める間の時間でミニハーバリウムを製作いたします。ボトルの形は3種類よりお選びいただけます。 日時:5月8日(土) ①11時~13時 ②14時~16時 所要時間 各120分 料金:4,500円 (花キャンドルとミニハーバリウムWomanFestaセット特別価格) 定員:各8名 申し込み締め切り:5月8日(土)14時 申込はこちら https://docs.google.com/forms/d/1DdeL7lnjpPMZYypASgidjr4Upa0kWbdu5VAHX9SNEt0/viewform?ts=60471100&gxids=7628&edit_requested=true 講師:ya eee (那覇新都心教室)yuiko 美術学校卒業後、都内で有名ブランドのハンドバッグデザイナーとして11年間勤める、その後アートセラピーを学び沖縄に家族で移住。東京都内にてハーバリウム認定講座、花キャンドル認定講座取得。その後、ya eee那覇新都心教室をOPEN。美術大学、ファッション業界でのキャリアを活かした親切、丁寧に教わることのできる教室として人気が高い。
05/06
イベント

「絵心いらず!一生消えない♪指で絵を描く人気のチョークアート講座」

5/8 糸満市 福地(字)
絵柄は人気の2種類、「ふあとろパンケーキ」と「ボタニカルデザイン(葉)」をサイズ20㎝正方形の枠に描いていきます。午前の部は、パンケーキを、塗り絵感覚で楽しんでいただきます。午後の部はお部屋に飾ってオシャレなインテリアアート「ボタニカルデザイン」を描いていきます。 ●注意:午前の部。午後の部で描く内容が異なります。 日時:5月8日(土)①11時~13時 所要時間:120分 料金:3,800円 定員:5名 申し込み締め切り:5月8日(土)13時 申込はこちら https://docs.google.com/forms/d/1DdeL7lnjpPMZYypASgidjr4Upa0kWbdu5VAHX9SNEt0/viewform?ts=60471100&gxids=7628&edit_requested=true 講師プロフィール:KANAE (KANAE CHALK ART.) 本場オーストラリアで第一人者の元、技術を学ぶ。日本帰国後、スクールを開校。2000名の指導実績とメディア取材がきっかけとなり、全国から受講生が集まる人気の教室に。チョークアートとの出会いから10年、現在もカフェなどの看板を手掛けたり教室へのオファーが絶えない。沖縄の街がカラフルでハッピーになることを目的に活動する。
05/06
イベント

〜オリジナルアロマ香水作り〜

5/2 糸満市 福地(字)
香りを纏うアクセサリー「Aroma×Accessory 」をイメージした⼿編みのチャームを考案。 「ご縁を紡ぐ、運命を紡ぐ、夢を彩りよく紡ぐ」そんな願いを込めて編んだ紐にアロマをつけて香りを楽しむことができます。 【以下、ワークショップの内容がこちらに変更になりました】 今回はオリジナルアロマ香水作りのワークショップです。 日時:5月2日(日)11時〜16時 随時受付 定員:1回あたり4名様まで オリジナルアロマ香水 ①2ml(小瓶タイプ) 親子セット(2本)→1500円 お一人様→1000円 ②5ml(ロールオンorスプレータイプ) 親子セット(2本)→3500円 お一人様→2000円 ※マルシェの特別価格です 講師:⻑⽥尚⼦ 申込はこちら https://docs.google.com/forms/d/1DdeL7lnjpPMZYypASgidjr4Upa0kWbdu5VAHX9SNEt0/viewform?ts=60471100&gxids=7628&edit_requested=true
04/29
イベント

「1回で完結‼初心者さんの刺繍フラワーレッスン」

5/8 糸満市 福地(字)
初めて刺繍する方に特におすすめ!糸の扱い方から、基本ステッチ、お花のデザインまで1回完結レッスンです! お花の刺繍は人気があり、ステッチをマスターすると、とても簡単に刺繍できます!初心者の方にもチャレンジしやすい図案をご用意しました。10センチの刺繍枠に、自分だけの花束をつくってみませんか? 日時:5月8日(土) 11時~13時  所要時間120分 料金:1,800円 定員: 8名 申し込み締め切り:5月7日(金)12時 申込はこちら https://docs.google.com/forms/d/1DdeL7lnjpPMZYypASgidjr4Upa0kWbdu5VAHX9SNEt0/viewform?ts=60471100&gxids=7628&edit_requested=true 講師:刺繍作家 takaso mayuko 愛媛県出身、沖縄県在住。 2015年、“インスピレーションをファッションに“をテーマに刺繍作家として活動。自然・家族の笑顔・出会いから受けた想いを手刺繍で表現する。そんなtakasoから学ぶ繊細な刺繍ワークショップに人気が集まっている。 講師の連絡先・予約先 ●Gmail mayu020715@gmail.com ●https://instagram.com/takasomayuko?igshid=9a8w45c7u9o9 #okinawarainbowstreet #オキナワレインボーストリート #琉球ガラス村
04/26
イベント

「ターバンの会~おしゃれから見つめる自分時間~」

5/8 糸満市 福地(字)
ターバンを普段のコーデに取り入れてみませんか?ターバンは、おしゃれ上級者アイテムではなく、初心者さんにこそ取り入れて欲しい優秀アイテム。頭の形が、顔がポッチャリ、ショートヘアだけど似合うかな?実は全てに「コツ」があります。実際に様々な形・デザインのターバンを試着して、この先使える「コツ」を一緒にマスターしましょう! 日時:5月8日(土)①11時~12時20分②12時50分~14時10分➂14時40分~16時(所要時間80分) 料金: 3,500円 定員:各回2名 参加対象:ターバン初心者さん 持ち物:お手持ちのターバン・カチューシャで“上手にできない”、“困っている”ものがありましたら「コツ」を見つけますのでお待ちください。(2つまで) 申し込み締め切り : 5月7日(金)12時 申込はこちら https://docs.google.com/forms/d/1DdeL7lnjpPMZYypASgidjr4Upa0kWbdu5VAHX9SNEt0/viewform?ts=60471100&gxids=7628&edit_requested=true 講師:優(okinawanyu) 子どもの頃から、お母様から受けた“服育”の教えから1週間のコーディネイトを作っていた幼少期。東京都内、沖縄県内でコーディネイト関連の資格取得を経て、現在、ご依頼者のご自宅へ伺い、お手持ちのお洋服コーディネイト、各種セミナーを開催。お気に入りの服を大切に長く、少ない枚数で魅せるセンスは優の最大の魅力。 〇連絡先 Instagram  @okinawanyu メール yuuuuu111129@gmail.com #okinawarainbowstreet #オキナワレインボーストリート #琉球ガラス村
04/26
イベント

“9.kyuuソープ”でパーソナライズなネコ石鹸を作ろう

5/8 糸満市 福地(字)
ネコ型シリコンにマイカパウダーでお好きな柄を描いて頂き、 お好きな香り9種と、お好きな色3色からそれぞれ1つずつお選び頂き、溶かして固めて出来上がりです。自分だけのパーソナライズなネコ型石鹸をお作り頂けます。 ※使用した型はお持ち帰り頂き、今後の石鹸作りやお好きな用途でお使い頂けます。 日時:5月8日(土) ①11時~11時40分②12時30~13時10分③14時~14時40分 (所要時間各40分) 料金:3,300円 定員:各回4名 申し込み締め切り:5月7日(金)12時 申込はこちらhttps://docs.google.com/forms/d/1DdeL7lnjpPMZYypASgidjr4Upa0kWbdu5VAHX9SNEt0/viewform?ts=60471100&gxids=7628&edit_requested=true 講師:あさとしょうこ(9.kyuu soper) 喘息持ちのお子さんの体質改善をきっかけにアロマや石鹸などに興味を持つ。9.kyuuソープの出会いから 2021年1月、沖縄初”9.kyuu soper“の資格取得。3人の子育てをしながら楽しく学ぶをモットーに 9.kyuuソープの魅力を発信中!宜野湾市にあるセレクトショップ「favori」オーナー。 9.kyuuソープとは? ベジタブルベースの99%以上ナチュラルなMPソープをベースとした石鹸です。全9種,それぞれに美容成分が配合されておりオールスキンタイプになります。植物から抽出したエキスで色付けされたIROソープ9種と9種の精油の中からお好きな組み合わせで自分だけのオリジナルの石鹸が作れます。SLSフリー、パラベンフリー、防腐剤フリー、合成界面活性剤フリー、合成着色料フリー。 ●講師連絡先・募集先 〇インスタアカウント「@favori1204」 〇お店の番号098-988-3171 〇mail :favori1201@gmail.com #okinawarainbowstreet #オキナワレインボーストリート #琉球ガラス村
04/26
イベント

ロシア伝統魔除け&お守り

5/2 糸満市 福地(字)
今回は病気治癒や健康を願うロシアの伝統的なお守り人形「クブィシカ」を作ります。人形のスカートや胸、両手に持つ袋にハーブを入れたナチュラルなアロマテラピー。おばあ様やお母様が使われていた生地(綿などの天然素材)をお持ち下さい。 講師:アスケロワ レイラ(ロシア出身) 日時:5月2日(日) ①11時~12時30分②14時~15時30分(所要時間90分) ワークショップ料金:1,650円 定員:各回4名 お申込みはこちら https://docs.google.com/forms/d/1DdeL7lnjpPMZYypASgidjr4Upa0kWbdu5VAHX9SNEt0/viewform?ts=60471100&gxids=7628&edit_requested=true #okinawarainbowstreet #オキナワレインボーストリート #琉球ガラス
04/26

全81件中 31-40件表示