ジモティートップ  >  琉球ガラス村さんのプロフィール

琉球ガラス村さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
琉球ガラス村

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2018/02/26

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

2022/2/27(日)rainbow marché(レインボーマルシェ)vol.12開催

2/27 糸満市 福地(字)
2月27日日曜日、レインボーマルシェvol.12を開催いたします。 今回は、県内で野菜や果物、ハーブなどを育てている農家の方々がレインボーマルシェに集結!新鮮で美味しい農産物をぜひ、お求めください。フードやキッチンカー、雑貨など、美味しくて楽しいマルシェです。皆様のお越しを心よりお待ちしております。 日時:2022.2月27日(日) 11時~16時 場所:オキナワレインボーストリート by 琉球ガラス村(糸満市福地169番) 入場無料/駐車場無料
02/22
イベント

琉球ガラス村 春の呈茶席 (先着60名)

2/27 糸満市 福地(字)
オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村から2月27日(日)11時~16時レインボーマルシェVol.12のご案内です。 イベント:春の呈茶席 (先着60名) 季節のしつらえの中、雛人形が描かれた素敵な茶碗でいただくお抹茶と、和菓子「桃の花」をお楽しみいただけます。今回は先生も参加されるお客様も、終始椅子に座って行います。足がしびれるようなこともなく、ゆったりとした気分でお楽しみいただけるでしょう。当日のお申し込みもできますので、はじめての方もどうぞお気軽にご参加ください。 江戸千家不白会沖縄支部 席主 新垣正雪 和菓子 渡嘉敷牧子 お点前時間(一席6名様、約20分)①11:30 ②13:00 ③14:00 ④15:00 場所:Ryukyu Glass Life Shop イベントスペース 料金:花皿1,480円 海皿1,590円 かなさ皿3,350円 料金にはお抹茶・和菓子・皿代が含まれます。皿によって料金が異なります。 和菓子用の皿を3種類の中からお選びいただき、お持ち帰りになれます。 ふ ※事前予約も賜ります。オキナワレインボーストリートのFacebookよりお申し込みフォームへ 【お申し込みフォーム】 https://docs.google.com/forms/d/1DdeL7lnjpPMZYypASgidjr4Upa0kWbdu5VAHX9SNEt0/viewform?ts=60471100&gxids=7628&edit_requested=true&fbclid=IwAR1ohfgAXn58V7DOAzfehuJ7SqJ3taLy6zA4-tacCxS508n_yqWYVWxCX4k 2月27日に、ショップにて琉球ガラス「ひな人形ペア」をご購入されたお客様には、お点前(抹茶)と和菓子セットをサービスいたします。 ※1点(ペア)ご購入で1セット進呈、先着10名様
02/16
イベント

オキナワレインボーストリートWS【今更きけない 基本のだし講座~天然だしのお雑煮編~】

12/26 糸満市 福地(字)
オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村からワークショップのご案内です。 12月26日(日)13時~ だしソムリエ 吉盛ゆうこのワークショップを開催いたします。 年末年始にさっそく活用したくなる、基本的なだしの取り方をマスターしませんか? ワークショップ 【今更きけない 基本のだし講座~天然だしのお雑煮編~】 ・基本のだしの取り方 ・天然だしのテイスティング ・天然だしを使って、映えるお雑煮の盛り付け ・SDGs⁉炊き込みご飯の試食 (お雑煮調理で少しだけ余った食材が、天然だしでおいしい炊き込みご飯に変身します!) 吉盛ゆうこ:だしソムリエ協会認定/だしソムリエ認定講師/一般社団法人みそ汁協会認定/みそ汁PR大使。子育て中・プレママをはじめ、世の中の忙しい女性へ向けた簡単気軽に続けられる「だし活」情報を発信中。 定 員:6名(最少開講人数2名様)*感染症予防対策を講じながら、少人数制で行います 開催日:12月26日(日) 時 間:13:00~14:30 場 所:福地商店(糸満市福地169番地 琉球ガラス村施設内) 料 金:受講費3,500円 持ち物:手拭きタオル・筆記用具 申込先:お申し込みフォームにアクセスして必要事項を入力してください。 https://ws.formzu.net/sfgen/S24247412/
12/21
イベント

12/18(土)レインボーマルシェvol.11開催

12/18 糸満市 福地(字)
12月18日土曜日、レインボーマルシェvol.11を開催いたします。 ファッション・雑貨のPOPUPやキッチンカー、フードのPOPUP、ダンスパフォーマンス、ワークショップといった楽しさ盛りだくさんのマルシェです。18時からは吹きガラス職人によるナイトパフォーマンスもご鑑賞いただけます。 日時:2021年12月18日(土) 11時~19時30分 場所:オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村(糸満市福地169番地) 入場無料/駐車場無料
12/10
イベント

12/4(土)「親子で作るスイーツクリスマスケーキのデコレーション」

12/4 糸満市 福地(字)
12月4日(土)13時~14時 「親子で作るスイーツクリスマスケーキのデコレーション」 12月4日(土)13時~14時 講師:伊江玲美先生 募集人数:親子5組(5名) 料金:一組2,500円 申込先: 福地商店TEL098-997-4784(琉球ガラス村) オキナワレインボーストリートもしくは琉球ガラス村Facebookから申し込みフォームへ 講師:伊江玲美先生 ガストロノミスト(農食文化・環境社会学研究家) 幼少期をアメリカで過ごす。2005年にスタンフォード大学にて持続可能な発展途上地域開発と起業論を研究。2015年には、イタリア食科学大学にて修士号を取得、Slow Food 国際本部アジア局日本ディレクターに就任。活動は日本の食文化、食の叡智の発信、農業・漁業継承の促進、また恩納村を中心にフードロス食材を活用した無料弁当を子供達へ提供。 #伊江玲美 #レインボーストリート #琉球ガラス村 #福地商店
11/29
イベント

12/5(日)「親子で作る琉球料理」ドゥルワカシー

12/5 糸満市 福地(字)
12月5日(日)13時~14時 「親子で作る琉球料理」ドゥルワカシー  講師:津嘉山恵子先生 募集人数:親子5組(10名) 料金:一組2,500円 申込先:福地商店TEL098-997-4784(琉球ガラス村)     オキナワレインボーストリートもしくは琉球ガラス村のFacebookより申し込みフォームへ 講師:津嘉山恵子先生 琉球料理伝承人 沖縄県の認証をうけ、県内外から海外まで琉球料理の良さを広める活動を展開中。また、小学校や中学校など学校教育の一環として琉球料理の基本を教える親子料理教室などを開催し、健康長寿と言われた沖縄の先人の知恵を織り交ぜながら、沖縄の魅力と食について発信している。 #津嘉山恵子 #レインボーストリート #琉球ガラス村 #福地商店
11/29
イベント

福地商店が「食のお店」にリニューアルオープン

12/4-12/5 糸満市 福地(字)
オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村からイベントのご案内です。 第一駐車場から一番近い赤瓦屋根の建物「福地(ふくじ)商店」が、12月4日11時に食の商店としてリニューアルオープン!来場者プレゼントもあるオープンイベントは12月4日、5日に開催予定ですので、お見逃しなく。キッチンカーや食のPOPUPもいっぱい!県内外の美味しいもの、体に良いものを厳選販売する「福地商店」にぜひお越しください。
11/27
イベント

2021/6月26日(土)27日(日)rainbow marché(レインボーマルシェ)vol.8  (緊急事態宣言延長の場合は中止・延期になる可能性があります)

6/26-6/27 糸満市 福地(字)
オキナワレインボーストリートは、沖縄のローカルな文化を体験しながら遊・食・学を一日中楽しめるカルチャーストリート。ワークショップ・ショッピング・カフェ&キッチンカー・ガーデンアクティビティといったドキドキワクワクの感動体験がいっぱいです。毎月1回、日曜日に糸満市福地で開催されるオキナワレインボーマルシェ。 6月のオキナワレインボーマルシェには、初めましての出店者が大集合します。 ジャンルにとらわれないショップやアーティストたちによる、“共創とコミュニティ”がキーワードのNEWEND marché(ニューエンドマルシェ)を中心に、ファッション・雑貨・アート・フラワー・フード&キッチンカーなど、2日間にわたってお楽しみいただける内容です。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底して、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています。 なお、沖縄県を対象とする新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が延長された場合、オキナワレインボーマルシェvol.8の開催は延期もしくは中止になる可能性があります。その際は、オキナワレインボーストリートのSNS、琉球ガラス村ホームページなどにてお知らせいたしますので、事前にご確認くださいますようお願いいたします。
06/08
イベント

dreamiお洋服オーダー販売会

6/26-6/27 糸満市 福地(字)
オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村から、お洋服オーダー販売会のご案内です。 dreamiお洋服オーダー販売会 「年齢や境遇に臆することなく、ありのままの美しさや個性を大切にしよう。」をコンセプトに日々製作に励んでいます。両日、キッズお絵かき子供服の展示、オーダーも承ります。オーダー方法、絵のご準備はサイトをご覧ください。 www.dreamiokinawa.com ※当日は大人服(主に婦人服)の販売とオーダーのご相談もお受けします。ご相談やご質問だけでもOK。実物をぜひご覧になってみてください。 日時:6月26日(土)27日(日)11時~16時 場所:ThinkThink お問い合わせ @dreami_oekaki @dreamiokinawa
05/18
イベント

ニューエンドマルシェat 琉球ガラス村

6/26-6/27 糸満市 福地(字)
オキナワレインボーマルシェからのご案内です。 国際通りに店を構える「ニューエンド」は昨年、コロナの影響をもろに受けました。同様に打撃を受けた多くの店舗やアーティストたちが互いに声を掛け合い、「町おこし」を兼ねたマルシェという形でお客様へ感謝を表したイベントが「ニューエンドマルシェ」です。逆境を皆で乗り切ろうという想いの元、今回はオキナワレインボーストリートby琉球ガラス村で開催。古着やオリジナルウエア、アクセ、その場で作るシルクスクリーンプリント、フードなど30ブースほどが参加予定です。 「ニューエンドマルシェ」とは? コロナ禍で改めて気付かされた人と人の繋がりの大切さ。様々なジャンルのアーティスト、店舗を巻き込んだコミュニティーを作り、競争ではなく"共創"を。少しでも多くの人々が笑顔になれるよう、まずは「地元沖縄から町おこし」をコンセプトに始まったイベントです。 開催日時:6月26日(土)27日(日)11時~16時 場所:オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村
05/18

全81件中 21-30件表示