ジモティートップ  >  ジュンさんのプロフィール

ジュンさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
ジュン

認証
身分証1点 電話番号

評価
2 0 0

性別
男性

登録日時
2016/06/08

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

予備試験初学者へのチューターとしてサポートします。

相模原市 南区 相模台
1 スカイプ、zoom 等オンラインにて個人レッスンします。 初学者のアドバイザーとしてサポートします。レッスン内容は相談の上提案します。 論文の書き方も基礎から丁寧に解説します。 初学者から論文の書き方が分からない、又過去問検討は現時点ではハードルが高いという声を多く聞きます。予備校の個人レッスンは1時間2万円と高額です。そこで、本レッスンにより初学者の不安や悩みを解消します。 学部生にある教えてくれる先輩のイメージでOKです。一緒に頑張りましょう。 2月額制プログラムその1 ①月2回のオンライン(オンライン1回につき基本1時間) 事前に作成して頂いたレポート、又は予備校基礎問題、旧試問題、予備試験過去問の検討及び学習面全般のサポート。 ②月4通答案添削 学習した範囲のまとめノート、レポート、基礎問題、予備過去問の添削(予備試験答案用紙4枚以内) 3月額プログラムその2 ①月4回のオンラインレッスン ②月4通答案添削 ③チャットでの日々の進捗の共有など全面サポート ④月2回のオンラインカウンセリング(20分) 4単回制プログラム(1回につき基本1時間) オンラインにてまとめノート、レポート又は答案(予備試験答案用紙4枚以内)の検討になります。質疑応答により理解を深め知識の定着を図ります。   生徒様の状況に応じてご相談の上、プログラムをご提案します。メニューは応相談です。 旧試験、予備試験論文答案検討も可能です。 講師PR 私は司法試験合格者から論文作成につき5年間個人レッスンを受けています。予備論文は教養以外全て書きました。旧論文も昭和平成とランダムに選び書きました。好評価を頂いております。 勉強歴は長く、初学者のチューターとしてサポートします。 平成27年行政書士合格 法政大学法卒業、社会人(男)。 現在は予備試験の勉強をしています。 論文答案は予備、司法、旧試験の答案作成しました。年間で約100通以上作成しました。 副業で行政書士試験の個人レッスンをしております。 上記以外のご相談も対応します。 例)学部生からのレポート作成の相談 その場合、料金は応相談になります。 実績 1予備試験短答合格者を排出しました。 2令和3年度行政書士試験、択一スコア200の合格者を排出しました。私のレッスンだけで合格しました。 3過去に行政書士試験一発合格者を排出しました。 4ロースクール入試対策にて特待生合格者を排出しました。 5難関大学学部生からのレポート作成依頼があり、オールA評価を得ました。レポート問題の難易度は旧司法試験と同等レベルでした。 レッスン時間帯 仕事が夜勤になります関係で午前10時から14時までの間が希望です。土日祝日可能です。 料金 *月額制その1、14000円。月額制その2、58000円。 *単回制は1時間3000円になります。月額、単回ともにオンラインレッスン時間は基本1時間です。30分延長ごとにプラス1500円の追加になります。 *解答に際しまして長時間をかけて調べるなど特別要望をご希望の場合は別途料金をご相談する場合があります。 銀行込にてお願いいたします。 初回は30分無料でお話しをお伺いいたします。 補足 期間限定レッスンとは異なり継続して初学者をサポートします。 お気軽にご連絡ください。
06/01
スクール

法科大学院(ロースクール)入試の小論文をオンラインで添削、アドバイスします。

相模原市 南区 相模台
法科大学院(既修)の小論文をオンラインでアドバイスします。 論文添削は赤ペン添削よりも口頭で意見交換をしたほうが効果的です。なぜなら、赤ペン添削は視覚での閲読に対して口頭にて意見交換をしたほうが五感を活用でき、理解と知識の定着の向上が図れるからです。 事前に課題を送信して頂き、当日に質疑応答します。 オンライン媒体は、スカイプ、ライン、zoom など広く対応します。全国対応可能です。 講師PR 法政大学法卒。社会人男 平成27年行政書士試験合格 現在は予備試験の勉強をしています。 論文は司法、予備、旧試論文と年間で100通以上作成しました(自主答案作成数、約600通以上)。予備は平成23年から令和3年まで全て答案作成しました。司法試験合格者から全答案の添削アドバイスを受けてます。 司法試験合格者に5年間個人レッスンを受けています。その他の合格者にも添削、アドバイスを受けました。論文の書き方は合格者から鍛えられマスターしました。それをお伝えします。 ロースクール既習受験生(学部生)の論文指導経験あります。彼は既習コースに上位合格しました。 その他、初学者のサポートもしております。答案添削、約200通以上。 レッスン時間帯 仕事が夜勤になります関係で午前10時から14時の間が希望です。土日祝日可能です。 レッスン料金 1時間3000円になります。銀行振込にてお願いいたします。 予備校の個人レッスンは1時間2万円と破格です。そこで、本講座にて皆様のお力になれればと思い個人レッスンを開講しました。 初回は無料にてお話しをお伺いいたします。その上でプログラムをご相談できればと思います。 お気軽にお問い合わせください。
06/01
売ります

行政書士試験対策攻略マニュアルPDF

800円 相模原市 南区 相模台
閲覧ありがとうございます。  難関試験対策攻略マニュアルです。難関試験対策には指針が必須になります。やみくもに勉強しても合格は困難です。そこで本マニュアルを活用して頂ければ進捗が図れます。  合格を勝ち取ってください。  ネット決済にて入金確認後、メールにてPDFを送信します。購入者様のメアド入力をお願いいたします。個人情報は厳重に管理し取り引き終了後は消去します。 著者PR 平成27年行政書士試験合格。 合格後は後進の指導にあたる。 個人レッスンで、令和3年合格者を排出しました。 現在も後進の指導に励む。
05/22
スクール

行政書士試験のオンライン個人レッスンします(月額制、単回制)。初回無料カウンセリングします。

相模原市 南区 相模台
オンラインで行政書士試験の個人レッスンします。 来年リベンジする方、初学者の方、基礎からレッスンします。 レッスン内容 ①オンライン単回制 オンラインにて個人レッスンします。 ご相談の上プログラムを提案します。 日時は応相談です。 仕事が夜勤になります関係で、レッスン時間帯は午前10時から14時までが希望です。土日祝日可能です。 ②月額制 *日々の進捗をチャット形式で共有しアドバイスします。 *学習内容、計画の相談にのります。 *質問も歓迎です。質問の場合はまず自己学習により自己解答をチャットでお送り頂き、返信内容にて確認して頂きます。疑問点を持ちそれを解決することで知識が整理できかつ、記憶に残ります。 *月4回のオンラインレッスンで学力アップを図ります(1回60分)。その際のレッスン内容は応相談です。30分延長の場合1500円追加になります。 *月2回のオンラインカウンセリング(1回につに20分)。 *チャットでの質問の返信にあたりテキストで長時間調べる必要がある場合や、特別要望をご希望される場合は別途料金をご相談させて頂く場合があります。 *水曜日はお休みを頂いております。 *オンライン日時は上記①と同じです。 *学習教材はお手持ちのものでかまいません。 *勉強面をしっかりとサポートします。  料金 ①1時間3000円になります。30分延長1500円 の追加になります。 ②月額制48000円になります(チャットにてのサポートおよび4回のオンラインレッスン、プラス月2回のオンラインカウンセリング)。追加料金が発生する場合は上記に加算された総額になります。 銀行振込にてお願いいたします。 初回は無料カウンセリングします。 オンライン通話のご相談は30分。 その後にご検討ください。 講師PR 法政大学法卒業(男) 平成27年行政書士試験合格 実務登録はしていません。現在は予備試験の勉強しています。 実績 1 過去に一発合格者を排出しました。 2 2021年度試験にて択一スコア200(トータルスコア8割)の合格者を排出しました。 3 ロースクール入試対策にて特待生合格者を排出しました。 4 予備試験短答合格者を排出しました。 PC,タブレット一つで自宅にてレッスンできます。通学不要です。 お気軽にお問い合わせください。 オンライン行政書士塾
05/05
スクール

行政書士試験の相談に乗ります。

相模原市 南区 相模台
本年度試験についての相談に乗ります。 相談は①オンライン又は②本サイト欄にてのメールになります。 ①オンライン日時は応相談します。 料金 ①オンライン相談30分1500円 ②メール相談5往復ほどで1500円になります。 初回に本サイトにて 勉強経歴 受験回数 予備校及び使用教材 毎日の学習時間(平日、休日) 昨年度スコア(昨年度受験された場合) 知識の定着の自己分析(条文、判例、テキスト) 以上項目のお知らせをお願いいたします。 お支払い方法は銀行振込にてお願いします。 講師PR 大学卒業(社会人男) 平成27年行政書士試験合格 現在は予備試験の勉強をしながら、行政書士試験の個人レッスン及び予備試験初学者のサポートをしています。 実務登録はしていません。 予備試験は択一憲法8割(模試8~9割)民法8割、行政法8割の実績です。 実績 2021年度の試験で択一だけで余裕の合格点を取りました受講生を排出しました。トータルスコア8割オーバーでした。 以前に一発合格者を排出しました。 予備試験短答合格者を排出しました。
03/21
地元のお店

人生相談乗ります

相模原市 南区 相模台
私は行政書士有資格者です(大卒男)。現在は社会人の傍ら司法試験の勉強をしております。  学校や職場での悩み、男女間トラブル、将来の不安など全般にご相談に乗ります。 事前にご相談内容をお知らせ頂ければ相談可能かをお知らせいたします。 ご相談はスカイプなどオンライン、叉は本サイト内のメールにても可能です。全国OKです。 オンラインの場合は、日時は事前にご相談頂ければ調整します。 相談料金 オンライン基本料金30分2000円からになります。 本サイト内でのメールでも可能です。その場合は5往復を目安に2000円からになります。 案件により相談料の見積りをいたします。事前に相談内容をお知らせください。 お支払い方法 銀行振込又はペイペイにてお願いいたします。先払いにてお願いいたします。 法律相談ではなく人生相談としての手数料になります。 秘密厳守いたします(守秘義務有り)
02/01
スクール

勉強法を教えます。30分で皆様の思考を変えます。

相模原市 南区
勉強はしているが成績が伸びない、そうした悩みを抱える生徒様の学力向上のお力になります。 学生から社会人で資格試験の勉強をされてる方(法律系資格)を対象に勉強の進め方を全般にお話しします。 学校や塾は知識の解説はしても勉強方法までは教えくれません。 そこで本講座にて毎日の効率の良い勉強方法を提案していきます。 本講座は全科目に通用する勉強法です。 学校の定期試験から受験対策まで幅広く応用できます。もっとも、それは特別な魔法の様なものではなく当たり前のことを当然にやることです。その当然のことができてるか?と言うとできてないことが多いのです。 私は多くの資格試験受験生とのカウンセリングで基礎知識を聞くと答えれない方が多い印象があります。全く答えれない方もいます。その空白を埋める作業が受験対策になります。詳細はレッスンで解説します。 各科目の授業をする講座ではありません。勉強法を質疑応答しながら提案していく講座です。 ①スカイプかラインモニターでお話しをお伺いして勉強法をご提案します。全国対応します(30分)。 ②本サイト内でのメール交換により応対します。5往復程度になります。 料金 ①、②共に2000円になります。 レッスン前にペイペイ又は銀行振り込みにてお願いします。 ①日時は応相談になります。 ②いつでも対応可能です。 講師PR 法政大学卒法学部(男) 平成27年行政書士試験合格 現在は司法試験予備試験の勉強をしています。 副業で英会話講師経験あります。指導経験あります。 現在は行政書士試験個人レッスンしています。行政書士試験合格者を輩出しました。 予備試験受験生に基礎を教えています。 長年の勉強経験から学んだノウハウを皆様にお伝えします。 お気軽にお問い合わせ下さい。 風間ジュンオンライン塾
01/30
スクール

基礎から始める英会話!オンラインレッスンします。

相模原市 南区
スカイプ、ラインモニター、zoomなどにてマンツーマン英会話レッスンします。 全国対応します。 これから始める初心者歓迎です。 学習経験者はさらなる飛躍を図ります。 基礎の基礎から始めます。 レッスンは日本語です。 街のスクールは初心者にも全て英語でレッスンします。しかし、初心者に全て英語で言われても分からないのが現状です。日本語の分からない外人講師がどのように日本人の英語初心者に教えるのでしょうか? そこで、私のレッスンは日本語対応です。日本語で文法の基礎を1から丁寧にレッスンします。 *youtube等にあるこれだけで英会話ができるなどの広告をご覧になられる機会もあるかと思われます。これだけでできますか?全て金取り主義の詐欺まがいです。英会話ができるためには地道に基礎文法をマスターしてかつ瞬時に使いこなせる訓練が必要です。地道な努力しかないのです。その多大な時間と労力を惜しみたい心理に付け込む詐欺まがいの商戦なのです。 そこで、私のレッスンは上記商戦ではない基礎知識のマスターから始め、スムーズに口をついてでるプログラムです。ネイティブの思考を体得します。日本語訳にせずネイティブ同様に英語のままで感じます。ネイティブの思考、発想ができて英会話が口をついてでるスムーズなやり取りができるのです。 一度無料カウンセリングとミニレッスンします。その後にご受講されるかをご受講下さい。 レッスン時間帯 私の仕事が夜勤になります関係で午前10時から午後14時までの間で調整します。土曜、祝日対応可能です。水、日は休日を頂いております。 レッスン料金 1時間3000円です。 月末締めのよく月始めに銀行振り込みにてお願いします。 レッスン内容は応相談になります。お持ちのテキストをPDF送信して頂き、当日質疑応答によるサポートも可能です。 講師PR 法政大学法学部卒 男 外国語 英語、中国語 経歴 個人レッスンを10年経験しました。 何人も教えました。カウンセリングも多数受けました。 経験と実績があります。 一人一人に合ったレッスンメニューを作成します。何から始めたらいいか分からない。そんな心配はありません。 お気軽にお問い合わせ下さい。 気軽に、安心して続けられる。 数あるスクールの中で当塾にして良かったと塾生に思っていただける塾作りを目指しています。 風間ジュンオンライン塾
01/26
スクール

各種資格試験法令科目(教養も可)の基礎をオンラインでサポートします。

相模原市 南区 相模台
法令科目 予備試験、行政書士、宅建、公務員試験等の法令科目を基礎から丁寧にサポートします。 法令は憲法、民法、刑法、行政法、商法、民訴、刑訴になります。 教養 予備試験、行政書士、公務員試験の教養科目をサポートします。 *予備試験は日本史、世界史、政治経済、時事問題、論理、生物及び化学の知識問題。 *行政書士は全般につき対応できます。行政書士試験で14問中10問正解しました。 *公務員試験は上記予備試験の範囲と判断推理です(数的推理を除く)。大学受験時では世界史の偏差値70でした。 なお、問題の内容により対応できかねる場合もあります。 サポート内容 検討課題を事前にPDFにて送信して頂き当日、質疑応答形式により知識を確認していきます。こちらから課題を提案することもできます。応相談になります。 講師PR 大卒社会人(男)です。 平成27年行政書士試験合格。現在は予備試験の勉強をしてます。法令科目の勉強は予備校講座を受講しかつ、司法試験合格者から5年以上個人レッスンを受け論文答案の添削を受けてます。その他多数の合格者から論文答案の添削アドバイスを受けました。法令の基礎知識は行政書士試験合格時よりもアップしてます。なお、私が学部時に公務員試験に合格しました。公務員試験の勉強も経験してます。 レッスン料金 1時間2000円になります。銀行振込にてお願いいたします。30分延長ごとに1000円加算になります。なお、特別にご要望のある場合は別途料金をご相談させて頂く場合があります。長時間調べて対応する課題や難易度の高い検討事項がある場合等です。 レッスン形式 オンラインにての対応になります。レッスン時間帯は私の仕事が夜勤になります関係で午前10時から午後14時までの間で調整します。 土曜、祝日対応可能です。水、日は休日を頂いております。 初回は無料にてお話しをお伺いします。お気軽にご連絡ください。
01/26
スクール

法学部レポート作成、定期試験のサポートします。

相模原市 南区 相模台
学部生及び社会人のサポートします。 科目は憲法、民法、刑法、行政法、商法、民訴、刑訴です。 内容は①レポートの答案構成、②レポート作成、及び③学習相談です。 上記はメールにてPDFになります。 オンラインも可能です①③。その場合は日時を相談の上調整します。(平日及び、土日祝日可能) 基本料金は ①答案構成のアドバイスは原稿用紙1枚につき2000円から ②レポート作成は原稿用紙1枚(約400字]につき3000円から ③学習相談は上記①、②に付随して簡略にサポートします。 課題の量、案件の内容により料金は異なります。難解、複雑な問題の場合は料金の相談になります(応相談) 案件により依頼をお受け出来かねる場合もあります。 お支払い方法は銀行振込又はペイペイ送金も受け付けます。 事前に案件の内容をお送り頂き、詳細は相談の上で納期時期、オンライン開催日を決めていきます。委細応相談になります。 講師経歴 大卒社会人男です。 平成27年行政書士試験合格 現在は予備試験の勉強をしております。 論文答案は年間、約100通作成しました(自主答案作成数、約600通以上)。 検討問題は司法試験、予備試験、旧司法試験及び予備校問題です。 ロースクール既習入試の指導経験あります。レッスンした彼は既習コースに上位合格しました。 初学者のサポートもしてます。初学者の答案添削約200通以上。 学部生のレポート作成のサポートもしました。 司法試験合格者から5年間個人レッスンを受けております。その他多数の司法試験合格者から答案添削をうけました。合格者仕込みです。 初回は無料カウンセリングいたします。 ご検討宜しくお願いいたします。
01/22

全24件中 1-10件表示