✨「健康トレーニング・ストレッチ教室」(無料体験含)の開催について✨ ◎ 場所・日時 時間 が決定しました。 令和5年 9月 12日(月・祝)☆決定☆ 19時30分から20時30分 ※ その後は、毎月2回程度、火曜日に開催を予定しています。 ☆ 堺市八田荘公民館 ◎map https://www.google.com/maps/place/%E5%A0%BA%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%85%AB%E7%94%B0%E8%8D%98%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8/@34.529017,135.4764043,17z/data=!4m6!3m5!1s0x6000dafcd79d5fd1:0x5e82b94f597cc11a!8m2!3d34.529017!4d135.478593!16s%2Fg%2F1w0q_smd?hl=ja ----------------------------------------------- ◎ 場所・日時 時間 は希望がありましたら開催したいと思います。 ☆ 堺市東百舌鳥公民館(予定) 第1部 9時30分から10時30分 第2部 10時45分から11時45分 ◎map https://www.google.com/maps/place/%E5%A0%BA%E5%B8%82%E7%AB%8B%E6%9D%B1%E7%99%BE%E8%88%8C%E9%B3%A5%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8/@34.5371406,135.5058297,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6000da379e63aeb1:0x28b4808f9b560f60!8m2!3d34.5371362!4d135.5084046!16s%2Fg%2F1tf5kj4n?authuser=0 ◎ 会費 ※ 初回は体験として無料。2回目以降の参加は1回500円 ◎ ご自身の健康に関して不安がある方、トレーニング等を通じて更に健康になりたいと思 われる方にご参加いただきたいと思います。 ◎ 参加者の声 (A)これまでに、約5年以上、女性専用フィットネスジム(カー〇〇)に通っていますが、こちらの教室に参加したところ、約1時間のメニューでしたが、翌日には筋肉痛が出て、びっくりしました。 カー〇〇での自分で実施するトレーニングで十分と思ってましたが、きちんと筋肉に負荷をかけるメニューにコンディショニングとして行う、体幹トレとストレッチは、非常に効果もあると感じました。 (B)現在も、フイットネスジムのプールでスイミングの練習をしていますが、身体各部位の筋肉をもう少しつけたいとの思いもあり参加しました。トレーニング時間は短いですが、普段使わない箇所の筋肉痛がでるなど効果はあると思います。また、ストレッチも自己流でやっていましたが、効果を得られる正しいやり方も教えてもらえ自宅でも実践できるようになりました。 ◎ トレーニング理論 私の持論になりますが、 「トレーニング」をすることで、身体が若々しくなるということを日々のジムインストラクターとしてメンバーさんを見て実感しているところです。 いつまでも健康を維持し、若々しい身体で居られるよう、この教室で楽しくトレーニング・ストレッチを行っていきましょう!! ◎ 目的 昨今、コロナ感染が拡大し、運動やスポーツなど健康を維持する機会が失われています。このような状況が続き、体力が落ち、体重が増加するなど健康維持が困難な方が増加しています。この教室では、トレーニングとストレッチを行うことで身体のコンディションを整え、健康増進につなげたいとの思いで開催します。 ◎ 内容 ※ 基本1時間のメニューとなります。 🔥準備運動⇒筋力トレーニング⇒ストレッチ🔥 ※ トレーニングは、マシンを使わない自重・チューブ・器具トレなどを行います。バレー・陸上・バトミントン・テニス・卓球等の経験を活かした様々なトレーニングを行ないます。 ◎ 持参していただくもの 運動ができる服、室内シューズ、タオル、バスタオル、ドリンク等 ※ ヨガマットをお持ちの方はご持参下さい。 ◎ その他 ・効果的なストレッチ指導 ・ダイエット・体脂肪を減らす方法🔥FIRE🔥 ・正しいウオーキング・ジョギング方法 ・腰痛、膝痛など関節痛の緩和方法 ・体組成計の測定結果の評価(自分の測定結果:11.0⇒9.2%減少 ※写真) 健康や運動に関する質問にも具体的なアドバイスも行います。 ☆ 教室にご興味がありましたら、お問い合わせ下さい。 ※八田荘公民館・東百舌鳥公民館・八田荘公民館・福泉公民館などでの教室の開催につきましては、開催場所・開催曜日・時間のご希望がありましたらお伝え下さい。 可能な限り開催に向け調整したいと思います。 ◎【Sports Fitness】ブログ このブログにもダイエットや健康増進につながる情報も発信を始めました!! https://mack0127.blog.fc2.com/ ◎ 講師 現トレーニングジムインストラクター(男子) ・全国Vintage8's交流大会優勝(2018.2019.2022) ・マスターズ陸上60mで日本新記録(年齢別M65) を目指し、トレーニングに励んでいます。 ・バレーボール教室でも指導をしています。 ◎ 資格 ・(公益財団法人)日本スポーツ協会 スポーツコーチ1(バレボール) ・ 大阪府バレーボール協会 上級指導員 ・(公益財団法人)日本バレーボール協会B級審判員 ・(公益財団法人)日本体育施設協会 スポーツ救急手当プロバイダーCPR ・ 大阪市市民レクリエーションセンター(スポーツ教室)バレーボール指導員 ・ 日本ストレッチング協会認定 ストレッチングトレーナー(セルフ・パートナー) ・ 大阪市立中学校部活動指導員 ・ 堺市立中学校部活動指導員 ◎ スポーツ経歴(バレーボール) ・1998年 神奈川国体 大阪府代表選抜選手 ・2004年 日本スポーツマスターズ福島大会優勝 ・2018、2019、2022年、 全国Vintage8's交流大会優勝
✨健康トレーニング・ストレッチ教室✨体験会実施!... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。