空道大道塾北河内支部です! 大阪府守口市周辺(京阪沿線)で、空道(空手×柔道=空道)の稽古に励んでいます。現在、高校生から70代の方までと幅広い年齢層の方たちが在籍しています⭐︎ 大道塾空道とは、道着を着用し、打撃、投げ、寝技、肘打ち、頭突き、金的蹴りなどあらゆる攻撃が許される総合格闘技です。また頭部にネオヘッドギア空という防具を着用し、安全性を保ちつつ、実戦性を備えた武道です。 北河内支部に所属している道場生は、運動不足解消やストレス発散等を目的とした方や、黒帯を取得したいなどといった方など目的は様々です! 黒帯を取得するまでに、白帯、青帯、黄帯、緑帯、茶帯などの段階があり、その帯に応じたルールなども設定されているため、初心者の方も着実に上達できるようになっております。また級があがるごとに(上達するごとに)帯の色が変わっていくため、達成感も感じやすいのではないかと思います⭐︎ 当道場は格闘技等の未経験の方の入門者が多く、年齢や経験等は一切問いませんので、お気軽にまずはお問合せください。 詳細については、『k.leon7@docomo.ne.jp』までお問合せください。 ※見学・体験もできますので、ご連絡ください。 【稽古日】※月約12回 毎週水曜日、木曜日、日曜日 【稽古場所】 平日は主に守口市立さつき学園 日曜日は主に守口市民体育館 【稽古時間】 平日は主に20:00~21:00 or 20:30~22:00(19:30~20:00フリー) 日曜日は主に9:30~11:30(11:50までフリー) ※大会などで稽古がお休みになる場合や、稽古場所等の都合により稽古日時場所の変更等の可能性があります。
空道大道塾北河内支部(総合格闘技_大阪守口・門真... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。