🌱内容 毎日の食卓は、子どもの体と心を育てる 大切な時間。 「栄養バランスってどう考えたらいい?」 「3食しっかり食べさせるのは大変…」 そんなママ・パパの声に応える 食育講座を開催します。 講座の前半(40分)は、自己紹介や 参加者同士の交流も交えながら、 **“すぐに実践できる食卓の工夫”や “食事の環境づくりのヒント”**を ディスカッション形式で楽しく学びます。 後半(20分)は、ベビーからキッズまで できる親子のふれあいスキンシップ 子どもたちも退屈せずに楽しめる時間です。 「食」と「親子の時間」両方を 大切にできる1時間。 どうぞお気軽にご参加ください😊 ⸻ 📌レッスンの特徴 ・保育園を知っていただくきっかけにもなる 地域開放型の講座 ・食事改善サポートの入門編として気軽に 学べる ・親子で楽しめるスキンシップ付きで、 赤ちゃんもママも笑顔に ⸻ 👩👩👧👦対象 ・生後2か月〜未就園児のお子さんと保護者 ⸻ 💰料金 500円(当日現金にて) ⸻ 🧸持ち物 ・あんよ前のお子さんはバスタオル ・水分補給用の飲み物 ・いつものお出かけセット ⸻ 📍日時・場所 ・9月20日(土)10:00〜11:00 ・スクルドエンジェル保育園(池田市駅前) ⸻ 👩🏫先生について 「食育かぁちゃん」として活動。 食事改善サポートと、日用品を 含めた“暮らしまるごと健康メソッド”を 伝えています。 親子教室は約10年ぶりの再開に なりますが、これまでに延べ300組以上の 親子さんとスキンシップを楽しみ、 講師育成も行ってきました。 私自身も働くママとして、育児と 両立しながら第3子を子育てしつつ 講師活動を続けてきました。 現在15歳になる息子には、 今でも「体のメンテナンス」として マッサージを続けています。 そして今は孫にもたくさんの スキンシップで愛情を伝えています。 **「赤ちゃんの時期だけでなく、 成長してからも続けられる親子のふれあい」**を、私自身の経験を通してお伝えできるのが 強みです。 ⸻ 👩👩👦参加者の特徴 ・共働きで毎日の食卓に悩むママ・パパ ・ベビーマッサージを体験してみたい方 ・保育園の見学も兼ねて参加される方 ⸻ 📝定員 先着10組まで(要予約) 🌷どなたでも気軽に参加できる内容です。 まずは「知ること」から、子どもの未来と 家族の健康を一緒に守っていきましょう!
未就園児ママ必見!【9/20開催・定員10組】親... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。