こんにちは。大阪府藤井寺市でパン教室をしている 十人十色365 です。 皆さん、酒種酵母【さかだね】はご存じですか? ごはんと米麹で起こす自家製酵母です。 あまり知られてないのですが 日本で、明治時代 一番最初にあんぱんを作った時に使われた酵母なんです。 ほんのり甘くて、どこか懐かしい。 体に優しいパンが焼けるんです。 ◆酒種を知らなかった。 ◆売ってるパン屋さんがない? ◆塩麹や甘酒が好き。 ◆麹が大好きで興味がある。 そんな方に、 酒種酵母を使った 焼き立てパンを食べて知ってほしい! 講師が用意した生地を成形からスタート 焼いて食べるだけの お手軽レッスンをして 酒種パンの美味しさを知ってもらうレッスンです。 所要時間 3時間程度 丸パンとあんぱんを作って食べます。 飲み物付き 料金 4000円 焼いてるパンはインスタで見れます☺︎ ↓ https://instagram.com/amijima_shino?r=nametag 最寄り JR柏原
天然酵母【酒種酵母】でパンを焼こう! 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。