【ご挨拶】 初めまして! カフェ店長で、JSAアイシングクッキー認定講師のしおりと申します♪ 大阪駅から徒歩10分、東梅田駅から徒歩5分、 お初天神から徒歩30秒の所にある「CAFE ここから」で、 定期的に米粉を使用したアイシングクッキー教室や交流会などのイベントを開いています♪ 【そもそも、アイシングクッキーとは?】 クッキーの上に、卵白と粉砂糖とお水を混ぜて作ったクリームでデコレーションしたものをそう呼びます。 海外では「ロイヤルアイシング」と呼ばれ、お砂糖の貴重だったずっと昔から愛されてきました。 固まった様子が氷の様に見えた事から「icing」と名付けられましたが、乾燥して固まるので保存性がよく、プレゼントにぴったりです♡ 【開催場所のカフェって、どんな所?】 CAFEここからは、「ここから何かを見つけられる場所」「ここから新しく始められる場所」「ここから素敵な出会いが生まれる場所」という意味を込めて名付けられました。 普通のカフェとはちょっと違いますが、アットホームな雰囲気で、ゆっくりと過ごせる場所です♪ また、お初天神横と交通の便も良いので、参拝の帰りに・梅田でのお買い物帰りに、気軽にふらっと立ち寄れます✨ 【アイシングクッキー教室の流れ】 ご来店、受講料のお支払い。 ▼ 手洗いをして着席して頂き、注意点などの軽い説明。 ▼ レッスン開始。 ▼ レッスン終了15分前にお知らせ。講師がレッスン後のお茶やお菓子をご用意します。 ▼ お茶会15分〜30分程 ▼ 乾燥したクッキーの写真撮影(任意です)、ラッピングをしてお持ち帰り頂きます。 【料金】 ♢1dayレッスン(単発レッスン)♢ 2,500円 (税込価格/材料費込み/ラッピング代込み) 【私の休みの日に開催してるイベントが無いよ〜!!】 開催日、レッスン内容のリクエスト可能です! 平日、土日祝、朝〜夜まで対応致します♡ ★内容リクエストの場合、難易度などによってデザインに多少アレンジを加えるなどする場合がございます。 【持ち物】 ・エプロン(お砂糖ですので、水洗いやウェットティッシュなどでも綺麗になります) ・お持ち帰り用の紙袋、または大きめのタッパーなど。 【注意点】 ★賞味期限はレッスン日から1週間です。 1番美味しい状態は当日〜3日までとなりますので、お早めにお召し上がりになるのをおすすめします♡ 【講師はどんな人?】 長野県出身。 辻製菓専門学校を卒業し、洋菓子店にて製造販売を担当しました。 退職後学生時代から好きだったアイシングクッキーを本格的に学ぼうと思い、JSAアイシングクッキー認定講師資格を取得。 講師として活動し、心斎橋のカフェの運営メンバーとしてパティシエを兼業。 現在は東梅田にあるCAFEここからで店長をしています。 みなさまに楽しく、美味しいと喜んで頂けるような教室づくりをしていきたいと思っています。 よろしくお願い致します! https://www.instagram.com/shiori_icing/
【アイシングクッキー教室】初めましてのご挨拶&ご... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。