沖縄の受験の投稿一覧
-
横濱学院では、いわゆる「苦学生」で、 アルバイトなどで家計を助ける必要のある生徒さんも過卒生として受け入れ、 国公立大学に合格させてきました。 アルバイト代から捻出できる月謝範囲で、大学入試に向けた授業が受けられます。 まず...更新4月24日作成4月24日1お気に入り
-
高校に入学して10日近く、そろそろ通学にも慣れてきた頃かと、思います。 それと同時に、授業の速さにびっくりする頃かも、しれません。 義務教育中学に比べて、高校は特に理数系の教科書の難度、速度、密度がヤバい(・・;)と感じてい...更新4月17日作成4月17日お気に入り
-
横濱学院の高校受験部、2025春入学は100%合格! 開邦学術1、向陽2(理数&国際文)、三育(広島)1、南風原1、宜野湾1、陽明1、南部農林1と少人数ゆえ、 一人ひとりの個性に合わせて寄り添う個別指導を教室対面&オンライン...更新4月16日作成4月16日お気に入り
-
塾長成竹です。 塾では、中学受験に特化していたり(進学塾)、中学生の基礎的な補習に強い個別指導があったりします。 予備校では、映像授業型(&チューター巡回指導)、学習管理型(&チューター巡回指導)、集団授業型や個別指導型では...更新3月26日作成3月26日お気に入り
-
県内模試トップ2回。満を持して臨んだ本番は、 自己採点280点超えの新記録。 Kくん、おめでとう! 開邦はすごいヤツばかりだけど、 きっとそこから生涯の親友ができますよ。 たゆまず勉学に励まれてください。 Graduat...更新3月18日作成3月18日2お気に入り
-
横濱学院兄弟校のMUST大平校からも、 続々合格ニュースが届いています! 小さな教室から大きな成果が生まれています! (3/13時点) 国公立前期 富山大学薬学部薬学科 一橋大学商学部 九州歯科大学歯学部歯学科 琉球大学医...更新3月14日作成3月14日お気に入り
-
3〜4月の新年度・春期講習期間は、 新規の方は、個別指導または集団授業四コマ四時間を無料体験できます! すでに横濱学院に入っている継続受講の生徒様もこの期間、四コマまで追加で無料授業を受けられます。この機会を活用して春期講習...更新2月27日作成2月27日お気に入り
-
横濱学院・予備校部では、過年度卒業生(浪人生)、現役生(現高2⇒新高3)、また社会人再受験(看護学校等医療専門受験含む)、さらに大検(高認試験)対策まで、新年度生徒さんを募集しています。 3月いっぱいは早割で超お得(最大20...更新2月27日作成2月27日1お気に入り
-
横濱学院には大検(高認)支援コースがあります! 学習管理と個別指導、管理自習の組み合わせで回り道が、 なんと飛び級ショートカットに変わる可能性もあります! 大検合格~難関大受験合格指導まで対応可能! 参考サイトより 「...更新2月22日作成2月22日お気に入り
-
横濱学院、塾長成竹です。 自分自身の浪人生活、また沖縄の塾・予備校業界に20年携わった経験から「浪人で伸びる人、沈む人。」についてお話します。 高校生時代と圧倒的に変わるのは(全日制に行っていた場合)、時間が自由になること、...更新2月17日作成2月17日お気に入り
-
沖縄県立高校初回志願から特色他校合格抜けなどを変数を入れて推計できる表を教育開発さんが作成されています。 ドロップボックスリンクの形でご紹介します。 https://www.dropbox.com/scl/fi/z5wlq...更新2月13日作成2月13日1お気に入り
-
近年、入試や入社などの試験として、小論文(論文、エッセイ、作文)試験が増えています。 総合型(AO入試)、推薦のみならず、 国公立大学二次個別試験でも小論文が増えています。 エントリーシート(自己PR含む志望理由書、調査書な...更新2月10日作成2月10日お気に入り
-
ミキさんが、やりました! 沖縄看護専門学校後期になんと正規合格! (後期は枠が少なく補欠繰り上げ合格はありましたが、正規合格は初めてです!) 一昨年前の秋、高額な看護受験専門塾に行きながら、合格できないと相談を受けました。 ...更新2月8日作成2月8日お気に入り
-
共通テストが終わり、国公立二次対策に入っている生徒さんも多いですが、 まだ出願校や学部を迷っている生徒さんもいらっしゃいます。 そんな方はご相談ください! 無料で河合塾バンザイシステムなども活用しながら、 前期、中期...更新1月27日作成1月27日2お気に入り
-
共通テスト〜自己採点〜合格判定を経て、 国公立大学受験生の方は、 1 第一志望校へ出願 2 他の学校・学科へ出願 3 出願はやめ、併願私大あるいは来年度へリスタート という道かと思います。 いずれのケースにも、横濱学院は親身...更新1月27日作成1月27日1お気に入り
-
共通テスト自己採点も終わり各社合格判定などを参考に、 出願校・学科を決める頃と、思います。 (決めかねているならご相談ください。熟練の進路カウンセラーが最新情報をもとにアドバイスいたします)。 すると国公立大学前期試験に向け...更新1月24日作成1月24日1お気に入り
-
浪人生活で一番大変なのは「メンタル維持」。 そのために横濱学院は、つかず離れず、必要な時は精神保健福祉士の塾長はじめ、 熟練の講師陣が積極支援、だから安心して「ギャップイヤー(浪人生活)」を実りある時間にできます。 年間授業...更新1月16日作成1月16日お気に入り
-
共通テストまであと28日となりました。 https://shikenbi.link/ 英語リスニング対策におすすめサイトな紹介します。 それは朝日新聞のサイト、共通テスト&センター試験直近7年分の問題・解答・音声が網羅されて...更新12月20日作成12月20日お気に入り
-
沖縄本島南部の本格予備校なら横濱学院(与那原町)です。 過卒生も親身に指導、授業ごとに毎回報告を保護者様にもご案内するなど、安心して浪人生活を送れるシステムです。 現役予備校としても、浪人予備校としても、 個別指導・集団授業...更新12月5日作成12月5日1お気に入り
-
横濱学院は、横浜出身の塾長(東大&早慶4学部合格)はじめ、 県外大学出身者が多数おります。 費用、奨学金、交通、環境、下宿や寮などなど、 学習だけでなく県外進学全般にわたり、 親身に県外進学をサポートしております。 今週...更新11月25日作成11月25日お気に入り
-
横濱学院塾長成竹です。 今日は2ヶ所で授業、 共同経営のマスト浦添大平校と、 横濱学院与那原教室の掛け持ちです。 昭和薬科、開邦、沖尚の県内最上位医学科志望生徒さんを中心に、英語と国語、また小論文や面接指導や英検準一級対策も...更新11月22日作成11月22日2お気に入り
-
おきなわ県模試12月号が近づいてきました! 特色選抜初年度にあたる今年の中3受験生は、 ぜひ受けておきたいところです。 開邦、向陽、那覇国際、首里といった進学校、 また沖縄尚学高校など私立受験対策、 さらに不登校や学業不振...更新11月19日作成11月19日お気に入り
-
9月になりました! 夏至が一番、昼が長いですが(2024年は6/21)、 沖縄(那覇)の場合、夏至の日の出は午前5時38分、日の入りは午後7時25分でした。 日の入りが一番遅くなるのは6/26〜7/8にかけて午後7時26分で...更新9月1日作成9月1日お気に入り
-
夏期講習の仕上げ、 中3高校受験生向け「おきなわ県模試」8月号は、 横濱学院与那原教室にて 8/31(土)13時~18時実施いたします。 コンパスと定規を入れた筆記用具をもっていらしてください。 外部生で受験希望の方は、返却...更新8月27日作成8月22日1お気に入り
-
沖縄県でも日能研さん進出&開邦球陽中学受験スタート以降から中学受験が過熱しています。 小4から中学受験専門塾に入り、、、というのが一般的な中学受験コース。 すると部活動や、課外活動、芸能活動などを頑張る小学生には私立や県立中...更新8月13日作成8月13日お気に入り
-
社会人看護学校受験コースは 個別指導と集団授業 オンラインと対面形式、 また一般入試(国、英、数、生物) 推薦入試(志望理由書、小論文、面接)対策ができます。 看護学校受験コース10年で50名以上の社会人の方の合格を、 一人...更新8月13日作成8月13日お気に入り
-
さあ夏休みです! 横濱学院は知のビオトープ、 小中高生から社会人、 夏休みを利用した復習から、 入試対策は総合型や推薦、一般入試まで、 英検数検は準一級まで対策可能、 何でもご相談ください! 夏期講習だけの利用も大丈夫です...更新7月18日作成7月14日1お気に入り
-
藤丸師の漢文、前期講座がスタートしました! 3年目の今年は、AI最新追跡型カメラを導入、 なんと黒板への板書をチェイスするカメラマンみたいな機能なんです! 岡山から発信、 与那原の教室で、 那覇市から、 南城市から、 宜野湾...更新6月12日作成6月12日2お気に入り
-
新任講師の方を紹介します。 千葉県トップ県立高の船橋高校から琉大理学部に現役合格。 私立・公立中学高校受験から大学受験も特色入試や一般試験の経験豊富なアカリ先生が横濱学院に新任しました! オンライン個別指導を担当しますのでご...更新5月6日作成5月6日2お気に入り
-
英検研究授業を教室対面&Zoomオンラインのハイブリッド形式で行っています。 英検準2級筆記を中心に2級、3級、 さらに来年土曜日から始まる準2級プラスレベルを、 過去問などの演習&解答解説で提供します。 合格得点力を養成し...更新4月23日作成4月23日2お気に入り
-
横濱学院では『宅浪応援コース』があります。 何とか自宅学習できているものの、 どうしても自力では難しい科目がある、 模試を受けたい、 自宅や図書館以外の勉強場所が欲しい、 という宅浪メイン生を学習管理含めてサポートします。 ...更新4月18日作成4月18日お気に入り
-
琉球大学医学生による個別指導を強化しています。 従来は教室での対面による個別指導が主でしたが、 コロナ禍を経て、また琉球大学医学部西普天間移設に向けて、 『琉医個別』オンライン指導を強化しています。 Zoom、Comiru(...更新4月17日作成4月13日1お気に入り
-
塾長成竹です。スタディプラス(自学自習管理SNS)やターゲットアプリ(英語語彙自学自習)で勉強してます! 満点取れました! 武田塾のように授業自体を否定することも一理あると思いますが、横濱学院では、自学自習と、適度な授業(集...更新4月3日作成4月3日1お気に入り
-
国語力は、読解力(文脈力)の点で英語はもちろん、 文系科目のみならず理数科目まで強い影響があります。 横濱学院では国語力の向上のために、 大学受験生に小学生教材を設定したり、 中学生に大学入試センター試験を解かせたり、 一人...更新3月26日作成3月26日お気に入り
-
横濱学院は最強予備校です。 なぜなら 個別指導 集団授業 管理自習 の3本柱を 対面 オンライン で展開 医系・難関マスト(那覇&浦添)と強力提携し、 最難関受験から学習障害等レベルの支援までカバー、 精神保健福祉士も常駐、...更新3月25日作成3月25日1お気に入り
-
いよいよ明日は沖縄県立高校入試の発表です、 ドキドキしますね! その後は、すぐ高校準備講座のスタートです。 高校の授業・教科書は、中学に比べて質量合わせ見れば、 『十倍盛り?!』くらいの内容、 とくに進学校に入る場合は、 た...更新3月13日作成3月13日2お気に入り
-
MUST那覇&大平2校は、医系・最難関大学受験に強い予備校、 横濱学院の強力提携きょうだい校です。 今年は京都大学はじめ、神戸大学、広島大学、鹿児島大学などの県外医学科、 また琉球大学医学科には五名既に現役合格者が出ています...更新3月11日作成3月11日1お気に入り
-
都心の名門大学に通う横濱学院OBの生徒さんから、 2年生に進級するにあたり、同じく教職を目指す同級生たちが続々、教員試験対策塾に通い始めており、 論作文試験対策からスタートしたい、との相談がありました。英検一級1次は合格して...更新3月10日作成3月10日1お気に入り
-
予備校選びを安易に『合格者数』などで決めてはいませんか? 有名大学や難関大学、医学科や旧帝実績を掲げるところほど、 『分母が大きい』のです。 ☆ 成績も伸びずに『分子の合格実績』になれない場合は、運営会社や、『カリスマ講師』...更新3月7日作成3月7日お気に入り
-
琉球大学医学科後期試験は、 共通テストが1000点に(英語が200↑300)、 個別試験は小論文100点と面接200点で、 表面倍率20倍、実質倍率5倍程度、 共通テスト84%で、小論文&面接75%くらいが合格下限かと推定し...更新3月4日作成3月4日お気に入り
-
卒業式も、終わり前期試験の結果を待つ方も多いかと思います。 もし共通テスト自己採点と、前期個別試験の結果を考えて、浪人を選択する可能性があるならば、予備校選びが大切です。 予備校には大きく分けて 1 集団型予備校 駿台などの...更新3月3日作成3月3日2お気に入り
-
いよいよ来週水木が沖縄県立高校入試! 横濱学院では、 『一生に一度くらい死ぬほど勉強しよう』 を合言葉に、土曜日に3週間にわたって 『一日合宿』を行っています。 朝8時00分から夜22時00分まで、 最大14時間勉強できます...更新3月1日作成3月1日1お気に入り
-
横濱学院予備校のプログラムをご紹介します。 琉大理系学部向けの例ですと、 ①理系科目の強化⇒当初二か月は毎日理系科目の個別指導を設定し立ち上がりの学習を強力に方向付けます ②共通テスト対策⇒集団授業または個別指導にて、英語(...更新2月21日作成2月21日1お気に入り
-
横濱学院では、不登校(完全不登校〜不登校気味の小中学生)や、通信制高校に通う高校生の方などの支援を強化しております。 塾長が精神保健福祉士であり、福祉分野と連携しつつ、『強み(ストレングス)』を見出して伸ばしていく学習支援を...更新2月19日作成2月19日1お気に入り
-
沖縄には薬学部がないため、薬剤師になるためには、県外(海の向こう)に出るしかありません。 薬剤師になるための薬学部は6年制で、国公立大学薬学部は限られ(そのため非常な難関)、 私立大学は、学費が高く、しかも6年、その上、下宿...更新2月17日作成2月17日1お気に入り
-
沖縄県内の看護学校は後期試験が終わりました。 国公立大学や私立大学の看護学科など、まだこれから試験のところもありますが、 2025年春入学に向けた横濱学院看護コースは、新年度をスタートします! 社会人・過卒・現役高校生どなた...更新2月15日作成2月15日お気に入り
-
2025年度受験生の皆さんへ 沖縄一の予備校が与那原町にあります。 東京、金沢、栃木、全国からオンラインでも受講されています。全国区の予備校です。 お問い合わせください。 ☆ 2024春入学の生徒さんの合格実績が続々上がっ...更新2月5日作成2月5日1お気に入り
-
沖縄県立高校や沖縄尚学高校などの推薦合格者の方々、 おめでとうございます。 すでに新高1準備講座を始めている中3生もいます。 特に医系・最難関を目指すなら、 科目専門家のいる予備校でスタートダッシュがおすすめです。 横濱学院...更新2月5日作成2月1日1お気に入り
-
2月になりました! 夢をかなえる塾・予備校の横濱学院は、 新年度生徒大募集スタート。 春の入塾キャンペーンで、 2月はなんと体験無料&入会金半額! 詳しくはお問い合わせください! ☆ 2024春入学の生徒さんの合格実績が...更新2月1日作成2月1日1お気に入り
-
横濱学院では、 個別指導 または 集団授業 教室対面 または オンライン の指導が選べます。 さらに 市販参考書 または 塾専用教材 を生徒さん一人ひとりの学力レベルや 目標に合わせて組み合わせ管理自習、 最適...更新1月30日作成1月30日お気に入り
沖縄の受験でお探しの投稿が見つからなかった方
沖縄の受験の新着通知メール登録