はじめまして
シンガーソングライターの根本啓一郎と申します。
沖縄戦のテーマに製作した10曲を使い、沖縄や世界各国の映画監督たちとMVや短編をつくり、それらを繋げた1本の映画を作っています。
短編1→MV1→短編2→MV2→・・・→短編10→MV10 という構成の映画です。
映画内の「Shadow」という楽曲MVの前の短編部分にご出演頂ける方を探しております。
キャスト:ろう者の方×1名(年齢・性別不問。セリフ無し。)※健常者の方で、ろう者の役を演じて下さる方がいらっしゃいましたらご相談させて頂けましたらと存じます。
日時:11/18(月)午前~17時までの間のどこかの時間帯
ロケ地:沖縄南部の学校の教室
当日もう一つの撮影がございまして、ロケ地と撮影時刻をなるべく早くお伝え致します。
「Shadow」楽曲デモ
https://soundcloud.com/keiichiro-nemoto/shadow-demo-20240817/s-vHIThOabBnQ?in=keiichiro-nemoto/sets/shadowkeiichiro-nemoto/s-S6OjKn6ydQv&si=5028c6afb2a443a0ad654d891f25398c&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing
沖縄の映像ディレクターの脚本はこちらでございます。(浜辺を想定した脚本なので、室内を想定したものに書き換えます。)
短編「Shadow」
風にザーザーと揺れる草木。
雲がぐんぐんと進む。
てくてく歩くヤドカリ。
砂を拾い上げサラサラとこぼす。
ザーザーと波が海岸に流れる。
歌う人。自分の首を愛でる。振動を感じている。
歌う人はろう者(または、もうろう)である。
カチカチと貝殻を合わせて鳴らす。
ビュービューふく風を手を広げて感じている。
その人は「音」を「振動」として感じている。
海がキラキラ輝く。
その人は歌う。
青い空の下。
__________
音のない世界を短編で表現するため、短編の音声は全部なくして、たとえば「風にザーザーと揺れる草木」の風景のシーンのところに、
ザーザーという文字をテロップとして入れるということを想定しております。
漫画のように例えば「海の画」に「ザーザー」という文字を入れるようなイメージで御座います。
セリフはなく、海沿いの自然の中で、音を振動として感じている行動(砂を拾いあげサラサラこぼす、など)を撮影させて頂く脚本です。
「歌う」部分に関しましては口パクではリアリティー欠ける為に、実際に声を出していただいているところを撮影・録音させて頂き、もしよろしければその音声も短編内で使用させて頂けましたらと存じます。
難しい場合は音声は使用いたしません。
楽曲「Shadow」の歌詞「感じることを大事にして 毎日大事に生きるんだ」 などの歌詞を手話でやっていただくなど、現場で手話を使って頂けましたら大変嬉しく思います。
例えば「風が気持ちいいですね」や、歌詞にあわせて「私は生きる」など。
(こちらの短編の素材をMVの方にも流用させて頂く可能性が御座います。)
_____________
「Shadow」MVは、イギリスでインド人カップル(男性はろう者、女性は健常者)の復縁の脚本で撮影しました。
ろう者の彼氏が健常者グループに虐められたとき、彼女は自身が虐められることを恐れ、彼氏を助けられず、その事を謝り、仲直りする物語です。
そのMVの前の導入部の短編の脚本にあたるのが、今回、監督が書いて下さった脚本で、ろう者の方の振動の世界を映像として、ろう者の方の世界も健常者の世界と繋がっていることを、僕たちが過ごしている風景を映すことで表現できたらと思っています。
ろう者の方の世界観を導入部分として、ロンドン撮影のMVへと繋がります。
今回、誠に申し訳ないのですが、殆ど予算が組めない状態が続いており、また平和記念公園などへの寄付を考えており、大変少なく申し訳御座いませんが、3000円(税込。ギャランティー・交通費・軽食費など込み)をお支払いさせて頂きます。
ジモティーさまのメールへご連絡いただけましたらと存じます。
どうぞ宜しくお願い致します。
根本啓一郎
________
こちらプロジェクトの概要となっております。
https://docs.google.com/document/d/1zKJW9ulqMA-t2fLWsf8T3_hewvkF7smda4ESL2ZrAdE/edit?usp=sharing
1曲目の楽曲「沈黙の花々」
https://youtu.be/X5O_rHVSPEk?si=5y1Y8EXxy_xF67hE
未完成ですがご覧いただけましたら幸いでございます。
2年前に滞在した沖縄で沖縄戦について考えはじめ、東京に帰り「沈黙の花々」を製作し今年の6月に沖縄でMVを撮影しました。
更に9曲を製作しました。
国内外の映画監督と10曲のMVをつくり、そのMVの間を流れるストーリーを繋げた1本の映画をつくり、映画館上映し、収益のいくらかを平和祈念公園などに寄付しようと考えております。
短編(各5分ほど)はMV(各3〜6分ほど)の導入部という役割と、戦争でより浮き彫りになる、弱者が強者の理論に押されてしまう悲しさ(ろう者の方の手話を禁止する方針があった時代、方言札などの同化政策)、色々な国の監督の表現が集まった映画でありながら、戦争で恋人を失った男性の苦悩の物語が進行する作品です。
映画の1曲目のMV「沈黙の花々」では青年→壮年→高年と1組のカップルが成長した姿を撮影しました。
実は青年期に女性は戦争で亡くなっています。
壮年女性と、高年のおばあはおじいが作り出した幻影でした。
どうぞ宜しくお願い致します。
1945年・沖縄戦をテーマの映画内の楽曲「Shadow」の短編映画。沖縄在住のキャスト募集。(オーディションなし。) (投稿ID : 1dgg93)
更新2024年11月23日 17:02
作成2024年11月2日 18:26
ジャンル | - |
直接/仲介 | 直接 |
地域 |
沖縄都市モノレール線(ゆいレール)
|
活動場所 | 沖縄県与那原(沖縄南部エリア) |
お問い合わせの受付は
終了いたしました。
注意事項
ジモティーからの注意事項
コメント
0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは
利用制限
や
アカウント停止
の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
その他のメンバー募集の関連記事
1945年・沖縄戦をテーマの映画内の楽曲... 沖縄 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
那覇市/牧…那覇のカフェで読書会を開催いたします! …
-
那覇市/お…お昼に時間ある人募集中 ランチ、映画、昼…
-
浦添市実家の方、メールとかいかがですか?
-
那覇市/旭…はじめまして。 那覇市内にて運営してお…
-
沖縄市/て…仕事の時間がバラバラ平日休みで すれ違い…
-
宜野湾市/…こんにちは🌇 植物好き🪴です^ ^…
-
浦添市/浦…7/12㈯9:00〜12:00頃 ボー…
-
北区/新潟市7月5日の大災害の予言は外れましたね。 …
-
那覇市/古…三線弾き始めました‼️ 当方チョーど素人…
-
沖縄市/て…初めまして! みなさんは普段漫画やアニ…
-
うるま市/…ハイサイ🌺 創立98年の勝連半島与那城青…
-
うるま市/…明日久しぶりの日曜休みですが予定ナシです…
-
那覇市/お…【ゆるっと朝活☀️一緒に続ける方、募集中…