【注目!】本講座お申し込みの方に飾れて収納できる素敵なアートフレームをプレゼント! 開催日:毎月第1金曜日 時 間:10:30~12:30 場 所:橿原イオンモール内 JEUGIA (ジュージヤ)カルチャーセンター ㋐本開講日 毎月第1金曜日 10:30~12:30 ‥‥会場費1ヶ月1650円(申込時要確認) ‥‥各月 別途材料費500円 (他入会金5,500円) ㋑講座内にてお試し見学同時募集 10:30~12:30 ‥会場費1650円(申込時要確認)材料費500円 ● ㋐本講座の内容 旬の話題で毎月ご提供 散布会のような趣でお一人お一人個別にご用意いたします。 ポイント▶特別な指導法(ぬり見本、色ふせん虎の巻、ぬり順動画)で、無理なく、楽しく、美しい仕上がりになるまでお手伝いをいたします。 ● ㋑お試し講座の内容 旬の絵柄を塗っていただきます! 絵柄は自由にお好きな下絵を一つお選びください。 他のぬりえも多数用意しています♥️ ● ぬりえ教室の特徴 はじめての方も、ひさしぶりの方も。ぬりえで広がる、たのしい絵の時間「塗れるのかしら…」そんなふうに思っている方でも大丈夫。 ✿ むずかしい美術用語は使いません。日常のことばや、わかりやすいたとえを使って、おだやかにすすみます。 ✿ 専門的な知識やコツも自然と身につくように工夫しています。 ✿ 塗りながら、思い出がよみがえり、心がふんわりほぐれる時間を、ぜひごいっしょに。 ● 講座の進め方 1.鉛筆の持ち方 2.3cmくらいの長さの線を同じ太さでまっすぐになるように描く。 3.ウォーミングアップ 毎回塗り方のお勉強をします。たとえばりんごなど丸いもの葉っぱの葉脈。コロッケのギザギザ。 4.お好きな絵柄で自由に学びます。 ● 講師紹介(杉井えりあ) グラフィックデザイナーとして、長年テクニカルイラストの仕事に携わってきました。2017年よりお誘いを受け「ぬりえの下絵」とその「練習帖」を作り皆様にお届けする様になりました。 クライアントは貴方です! ● 講座の申し込み方法 お電話・メールにてどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。(お教室中には出ることが出来ないことがあります) https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_25-58839.html #JEUGIAカルチャーセンター #大人のぬりえ #ジュージャ #体験会 #癒やしのひととき #手先の運動
JEUGIA(ジュージャ)カルチャーセンター西日... 奈良 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。