【ご相談中】『竜馬がゆく』全8巻司馬遼太郎文春文庫 (きさ) 宝永町の文芸の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


【ご相談中】『竜馬がゆく』全8巻 司馬遼太郎 文春文庫(投稿ID : 1jplag)

更新2025年9月8日 19:58
作成2025年9月8日 06:31

カバーに破れ・折れ・日焼けがあります。(写真③) 1巻の小口部分に汚れがあります。(写真④) 40年以上前の発刊です。全体的にくすみがあります。(写真⑤) 『竜馬がゆく』全8巻 司馬遼太郎:著 文春文庫 1979年 7~8刷 縦:15.5cm 横:10.5cm 厚さ:8冊で15cm 1巻 「薩長連合、大政奉還、あれァ、ぜんぶ竜馬が一人でやったことさ」と、勝海舟はいった。坂本龍馬は幕末維新史上の奇蹟といわれる。かれは土佐の郷士の次男坊にすぎず、しかも浪人の身でありながらこの大動乱期に卓越した仕事をなしえた。竜馬の劇的な生涯を中心に、同じ時代をひたむきに生きた若者たちを描く長編小説全八冊。 2巻 黒船の出現以来、猛然と湧き上ってきた勤王・攘夷の勢力と、巻き返しを図る幕府との抗争は次第に激化してきた。先進の薩摩、長州に遅れまいと、固陋な土佐藩でクーデターを起し、藩ぐるみ勤王化して天下へ押し出そうとする武市半平太のやり方に、限界を感じた坂本龍馬は、さらに大きな飛躍を求めて、ついに脱藩を決意した。 3巻 浪人となった竜馬は、幕府の要職にある勝海舟と運命的な出会いをする。勝との触れ合いによって、かれはどの勤王の志士ともちがう独自の道を歩き始めた。生麦事件など攘夷熱の高まる中で、竜馬は逆に日本は開国して、海外と交易しなければならない、とひそかに考える。そのためにこそ幕府を倒さなければならないのだ、とも。 4巻 志士たちで船隊を操り、大いに交易をやり、時いたらば討幕のための海軍にする――竜馬の志士活動の発想は奇異であり、ホラ吹きといわれた。世の中はそんな竜馬の迂遠さを嘲うように騒然としている。反動の時代――長州の没落、薩摩の保守化、土佐の勤王政権も瓦解した。が、竜馬はついに一隻の軍艦を手に入れたのであった。 5巻 池田屋ノ変、蛤御門ノ変と血なまぐさい事件が続き、時勢は急速に緊迫する。しかし幕府の屋台骨はゆるんだようにも見えない。まだ時期が早すぎるのだ……次々死んでゆく同志を想い、竜馬は暗涙にむせんだ。竜馬も窮迫した。心血を注いだ神戸海軍塾が幕府の手で解散させられてしまい、かれの壮大な計画も無に帰してしまった。 6巻 幕府を倒すには薩摩と長州が力を合せれば可能であろう。しかし互いに憎悪しあっているこの両藩が手を組むとは誰も考えなかった。奇蹟を、一人の浪人が現出した。竜馬の決死の奔走によって、慶応二年一月、幕府の厳重な監視下にある京で、密かに薩長の軍事同盟は成った。維新への道はこの時、大きく未来に開かれたのである。 7巻 同盟した薩摩と長州は着々と討幕の態勢を整えてゆく。が、竜馬はこの薩長に土佐等を加えた軍事力を背景に、思い切った奇手を案出した。大政奉還――幕府のもつ政権をおだやかに朝廷に返させようというものである。これによって内乱を避け、外国に侵食する暇を与えず、京で一挙に新政府を樹立する――無血革命方式であった。 8巻 慶応三年十月十三日、京は二条城の大広間で、十五代将軍徳川慶喜は大政を奉還すると表明した。ここに幕府の三百年近い政権は幕を閉じた。――時勢はこの後、坂を転げるように維新にたどりつく。しかし竜馬はそれを見とどけることもなく、歴史の扉を未来へ押しあけたまま、流星のように……。巻末に「あとがき集」を収む。 ※配送をご希望の場合、配送料は1350円です。 ※複数の購入を検討いただける場合、配送料が変わる可能性がございます。お気軽にお問い合わせください。

価格250円
取引場所
高知市 - 宝永町
土佐電鉄ごめん線 - 宝永町駅
ジャンル文芸

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 490
5.0(689)
身分証
電話番号
認証とは
断捨離中です。 必要とされる方や、使ってくださる方にもらっていただけたら嬉しいです。 ...
良い
ショオ

急な対応ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願い致しますm(_...

良い
setu24

いつもありがとうございます!また宜しくお願いします🙇

文芸(本/CD/DVD)の売ります・あげますの関連記事

【ご相談中】『竜馬がゆく』全8巻 司馬遼太郎 文... 高知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
日録20世紀他 戦争系雑誌
上町一丁目駅
ダンボールに入っていました。 何冊入ってい...
サムネイル
『壁』安部公房 新潮文庫
宝永町駅
カバーに破れがあります。(写真③) 小口部...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】『ジーキル博...
宝永町駅
そで部分に折れがあります。(写真③) ...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】『ナイン・ス...
宝永町駅
カバーの背部分に破れがあります。(写真③) ...
サムネイル
『日本百名山・登山ガイド(下)』山と渓...
宝永町駅
裏表紙カバーに折れがあります。(写真③) ...
サムネイル
『日本百名山・登山ガイド(上)』山と渓...
宝永町駅
裏表紙カバーに汚れがあります。(写真③) ...
サムネイル
『阿蘇・天草・雲仙・別府 JTBのポケ...
宝永町駅
ビニールケースにゆがみがあります。(写真③)...
サムネイル
日産 ノート X 保証書/純正 9イン...
愛媛県 西条市...
■ 支払総額: 210.4万円 ■ 車両本...
サムネイル
『永遠なる序章』椎名麟三 新潮文庫
宝永町駅
折れがあります。(写真③) 小口部分に日焼...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】『乱反射』貫...
宝永町駅
『乱反射』 貫井徳郎:著 朝日文庫 2...
サムネイル
『四国 JTBのエースガイド18』日本...
宝永町駅
角に折れがあります。(写真③) ピンク色の...
サムネイル
『人間ぎらい』モリエール 新潮文庫
宝永町駅
カバーに擦れがあります。(写真③) 40年...
サムネイル
『元祖スバラ式世界』原田宗典 集英社文...
宝永町駅
裏表紙カバーに4cm程度の折れがあります。(...
サムネイル
キンダーブック
東新木駅
キンダーブック2020年4月〜2021年3月...

きささんのその他の投稿記事:


サムネイル
ポーチ ブラック×ビーズ
宝永町駅
黒の生地にビーズが刺繍されたポーチです。 ...
サムネイル
『ヴェルサイユ』ダニエル・メイエール
宝永町駅
裏表紙に5mm程度の破れがあります。(写真③...
サムネイル
『点と線』松本清張 新潮文庫
宝永町駅
カバーの背部分に破れがあります。(写真③) ...
サムネイル
ポケットティッシュケース シャツ 梅・...
宝永町駅
シャツをかたどったポケットティッシュケースで...
サムネイル
『イワン・デニーソヴィチの一日』ソルジ...
宝永町駅
カバーの背部分に2mm程度の破れがあります。...
サムネイル
『朝日旅の百科 海外編 アフリカⅣ マ...
宝永町駅
右下角に折れがあります。 40年以上前の発...
サムネイル
ポストカード ピーターラビット 2枚
宝永町駅
ピーターラビットのポストカード(2枚)です。...
サムネイル
『だれにも見えないベランダ』安房直子 ...
宝永町駅
裏表紙カバーに擦れがあります。(写真③) ...
サムネイル
『額田女王』井上 靖 新潮文庫
宝永町駅
背表紙カバーに破れがあります。(写真③) ...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】『原色日本植...
宝永町駅
見返し部分に前所有者名の押印があります。(写...
サムネイル
『痴人の愛』谷崎潤一郎 新潮文庫
宝永町駅
背表紙カバーに破れがあります。(写真③) ...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】『シンガポー...
宝永町駅
折れがあります。(写真③) 緑色の蛍光ペン...
サムネイル
『敦煌』井上靖 新潮文庫
宝永町駅
背表紙カバーに破れがあります。(写真③) ...
サムネイル
『写真集シルクロード』1~3 NHK取...
宝永町駅
『写真集シルクロード』1~3 NHK取材班...
サムネイル
カットソー イエロー レディース
宝永町駅
レディースのカットソーです。 バックにボタ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー