◆性格や特徴生まれつきの水頭症(脳の病気)です。水頭症の特徴で、のーんびりおーっとりした性格です。また、これも水頭症の特徴で興奮した時にその場でくるくる回ります。この子はご飯の時に数秒程度で終わります。普段はお気に入りの場所でゴロゴロしたり他の犬とジレゃれあっています。部屋の中を激しく走ったり動き回る事はなく、トコトコと歩きます。まだ子犬の様な性格で、紙や破りやすいものを壊して時々いたずらもします。トイレは覚えるのが苦手で、オムツで生活しています。匂いを意識して大体同じ場所でします。まるで赤ちゃんでお世話が好きな人には一緒にいるだけでセラピードッグです。人にピッタリくっついているのが大好きです。人が帰って来た時と、ご飯の時に嬉しくて吠えるくらいで一日中ほとんど静かです(環境や飼い方によって変わるかも)。大型犬にも慣れてます。◆健康状態生まれ付きの水頭症(脳の病気)です。症状は軽い様です。特に治療や薬は必要ありません。生まれ付きの水頭症は、特に寿命が短い訳ではないそうです。体重は3,2kgです。◆その他カニンヘンダックスと言うミニチュアより小さい種類です。悪質ではないブリーダーから保護しました。生まれ付きハンデがあるため、大切に飼ってくれる人を探して欲しいと頼まれました。飼うか飼わないかは、写真や情報だけで簡単に決心出来ることではないですので、まずは一度家まで見に来て直接見てから判断してください。気になる方は是非ご連絡下さい☆その後の流れはこちら⬇️⬇️⬇️①犬が気に入ってもそのままお持ち帰りして里親にはなれません。②一週間のトライアル(お試し期間)飼い主として最後まで大切に飼えるか確認するために、最低一週間、延長で1ヶ月まで一緒に生活して最終判断をして下さい。一度見て気に入っただけでは、いざ飼ってみるとイメージや理想とは違う、上手く飼えない、先住犬や先住猫と相性が合わない等で「やっぱり飼いたくない」ということが少なくないため、大切な期間です。・こちらが犬を連れてご自宅までお伺いさせて頂きます。・すぐに飼えないと判断した場合は一週間以内でもキャンセル可能です。・トライアル中に必要な道具やフードはこちらが用意します。③里親になる、ならないが決まったら連絡を下さい。④里親の契約書にサインと医療費の支払い・ジモティーに掲載されている契約書にサインして頂きます。その内容に納得出来るかどうか、確認しておいて下さい。・今年のワクチン接種、狂犬病接種のお支払いをお願い致します(証明書、明細書有り)。※保護した時の検査代や治療費やエサ代等は求めませんので、こちらの儲けになることはありません。フィラリアの薬も今ある分はお渡しします。⑤これで里親決定です◎名前は里親さんの好みの名前に変えて下さい😊最後に、お互いの信頼関係を大切に保護を行なっています。まずは人の幸せがあって犬も猫も幸せになれるので、束縛的な規則の押し付けや監視のような条件等はありません。最後までの愛情と、飼い主として最低限のルールやマナーを守って大切に飼って頂ける方を待っています。長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。質問だけでもお気軽にご連絡下さい。よろしくお願い致します🙇♀️
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い dm
この度はスムーズなご対応ありがとうございました(*^^*)
良い りり
取りに来ていただきありがとうございました!
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。