楽器としての算盤の奏法を教えます。 計算器としての使い方は教えられませんので、御注意下さい。 他に、R&B・R&R系ピアノ、音楽理論、音感(相対音感・和声感)の指導も可能です。 故 トニー谷氏が得意としていたルンバのリズムを中心に、グリッサンドやマラカスとしての奏法も御教示可能です。 教材は「問屋算盤」が必要ですが、フリマサイト等で¥1000前後で入手可能です。 木製珠は音が鈍い個体が殆どですので、ラクト珠の方が適しているかと思います。 11桁~15桁程度の物が使い易いと思います。 ラクト珠でも周囲の木材の状態によっては鈍い音の個体もありますので、可能なら骨董市等で実際に触ってみて鳴り方を確認した方が確実です。 開催場所は要相談と致します。 主に藤沢駅周辺の貸しスタジオか、カラオケボックスを想定しており、施設使用料は生徒様負担と致します。 それ以外の場所を御希望でしたら、一度御相談下さい。
算盤演奏教えます 1時間¥3000~ そろばん・... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。