プロ養成専科「クレイパック マッドセラピー」TTMA公認・シヴァカ伝統医学学校・鎌倉市極楽寺 (TTMAグループ) 極楽寺のエステの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


プロ養成専科「クレイパック マッドセラピー」TTMA公認・シヴァカ伝統医学学校・鎌倉市極楽寺(投稿ID : rba97)

更新2024年1月24日 12:50
作成2024年1月17日 22:41

古来から土を用いた自然療法(粘土療法)は、世界中で行われてきました。古代エジプトや古代ローマで、クレイを炎症、潰瘍、骨折の治療に用いたそうです。近年では、フランス軍が赤痢に対してクレイ内服治療を行った記録がありますし、20世紀初頭のスイスやドイツではクレイ湿布が医療で用いられていました。クレイには色々な作用がありますが、突出している働きは、毒素を排出すること。デトックスです。クレイセラピーでは、水やオイルにゆるく溶いてペースト状にしたものを身体や顔に塗布するやり方で施術を行います。 クレイとは、地下の粘土層から採掘された粘土を日光で乾燥させ、細かく砕いたものです。多くのクレイは汚染されていない川岸の地下深くから掘り出されています。掘り出されたクレイは天日干しにされ、ミネラル分を活性化させます。クレイには豊富な大地のミネラルがたっぷりと含まれています。採取できる場所によって若干の差はありますが、神経の働きや血流の向上、肌細胞の活性化などを促すミネラルは全てのクレイにおいて共通して含有されています。含まれるミネラルの違いによって色が違うことで、市販されているクレイは、ホワイト、レッド、イエロー、ピンク、グリーン、ブラウンなどに分けられています。クレイセラピーでは、水やオイルにゆるく溶いてペースト状にしたものを身体や顔に塗布するやり方で施術を行います。 クレイには色々な作用がありますが、突出している働きは、毒素を排出すること。つまりデトックスです。それはクレイの基本的な構造に理由があります。クレイは、紙が何枚も重なったような分子構造をしています。そのため、表面積で考えると、少量のクレイであってもとても広い表面積を持ち合わせていることになります。例えば、1gのクレイの分子表面積はなんと800㎡です。さらに、分子の表面はマイナスの電子を帯びています。老廃物や毒素はプラスの電子を持っているため、プラスマイナスで引き合う力が強力なデトックス効果をもたらすということです。 また、神経の働きや血流の向上、肌細胞の活性化などを促すミネラルはほとんどのクレイで含有しています。肌に長時間留まって酸化した皮脂、鼻などに詰まりやすい角栓などの除去にも最適です。酸化した皮脂や汚れ、角栓はニキビなど肌トラブルの元ですから、予防・改善に大きな期待が持てます。美白効果もあるクレイならニキビ跡などのお悩みにもぴったりです。顔色が良くなり、どんよりと漂うようなくすみが消えワントーン明るくなったような透明感が生まれやすくなります。血行不良によるクマやまぶたの影なども同じ効果によって薄くなりますので、老けて見えてしまいがちな目元のエイジングケアとしてもぴったりです。泥の保湿力がお肌のハリを維持する効果もあります。 通常私たちは食物を口から摂取していますが、食物中に含まれる必須成分のうち、炭水化物、タンパク質、脂質を合わせて3大栄養素といいますが、主要ミネラルはカルシウム、リン、イオウ、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、塩素の7種類、微量ミネラルは鉄、ヨウ素、亜鉛、銅、セレン、マンガン、コバルト、モリブデン、クロムの9種類です。私たちの身体に必須とされるミネラルは16種類です。 クレイには、微量ミネラルが含まれています。微量ミネラルは、私たちの身体機能を正常に働かせることに貢献しています。例えば、鉄分が不足すると、貧血になりますし、無力感や食欲不振などが起こります。難しいのは、鉄の不足は鉄剤だけを飲めば良い、あるいは食事中の鉄量を増加させれば良いというわけにはいかないことです。鉄を吸収するためには銅やビタミンC、タンパク質等が必要です。これらが不足すると鉄は吸収されなくなります。さらに胃酸も鉄の吸収には重要な働きをします。胃酸の分泌を促進するよう調理に酸味、果物酢(レモン・かぼすなど)香辛料や香味野菜などをとり入れる工夫も大事なのですが、自然界が作り出したバランスを保ちながら、それらを摂取することはとても難しいことなのです。ミネラルや、栄養素はすべて互いのバランスによって保たれています。鎖の輪のように一つが欠けても、この鎖の輪は輪になりません。 古来から土を用いた自然療法(粘土療法)は、世界中で行われてきました。動物たちはクレイを日常に使って過ごしています。大地の泥をこすりつけて過ごすのは日常ですし、土をそのまま食したり、傷ついた時には泥のぬかるみの中を転げまわって身体についた細菌を退治したりもしています。人間界では、古代エジプトや古代ローマで、クレイを炎症、潰瘍、骨折の治療に用いたそうです。近年では、フランス軍が赤痢に対してクレイ内服治療を行った記録がありますし、20世紀初頭のスイスやドイツではクレイ湿布が医療で用いられていました。 ★詳細ページはこちら http://wyoga.jp/lesson/course/176.html 【申込方法】 受講希望の方は、下記HPの受講申し込みフォームにご記入いただき送信ください。 http://wyoga.jp/application/app02.html ◇お申し込み~受講までの流れ  お問い合わせ  ↓  受講の日程などのご相談  ↓  受講料のお支払い  ↓  受講開始 レッスン会場は、鎌倉極楽寺の山の上のレッスンスタジオです。江ノ電「極楽寺」駅下車。徒歩5分くらいです。 ◆場所 神奈川県鎌倉市極楽寺3-13-25 シヴァカ伝統医学学校 ◆お問い合わせは下記よりお願いいします。 TTMAスクールインフォメーション メール info@wyoga.jp ご不明点など直接お話しされたい方は フリーダイヤル 0120-406-402までお電話ください。   コースへのお申し込みを検討中で無料体験会へのご参加をご希望の方はHPの下記フォームからお申し込みください。 http://wyoga.jp/free/index.html

直接/仲介直接
地域
鎌倉市 - 極楽寺
江ノ島電鉄線 - 極楽寺駅
開催場所神奈川県鎌倉市極楽寺3-13-25
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 665
4.0(4)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
伝統医学マッサージおよび自然エネルギーを用いた治療法で健康な暮らしを提案しているTTMAグル...

エステ(美容健康)の教室・スクールの関連記事

プロ養成専科「クレイパック マッドセラピー」TT... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【横浜関内】週末だけで変わる!ゆるっと...
神奈川県 関内...
週末の60分で、肩こり・腰痛・猫背がスッと軽...
サムネイル
世界一楽な和みのヨーガ
神奈川県 金沢...
自分の健康と幸せは、自分で創る。 「頑張らな...
サムネイル
モデルになりたい方必見!オンライン講座...
福岡県 福岡市...
オンラインでウォーキングレッスン、姿勢改善講...
サムネイル
【オンライン】アラフォー女性の方向けメ...
神奈川県 横浜...
オンラインでシーン別のメイクを習得しませんか...
サムネイル
小顔・骨格矯正コース(東京MTC学院【...
神奈川県 川崎...
日常生活を送っていると骨格はどうしてもズレて...
サムネイル
🌟はじめてのピラティス体験レッスン�...
神奈川県 東戸...
ピラティスとはどのようなものなのか?体験して...
サムネイル
60歳からの「貯筋」プログラム
神奈川県 青葉...
Atelier Reve藤が丘は地域の方の健...
サムネイル
育児×仕事×筋トレ=最強ママ&パパ誕生...
神奈川県 相模...
勝負だけのボディメイク…本当に満足⁉️ 減...
サムネイル
育児×仕事×筋トレ=最強ママ&パパ誕生...
神奈川県 相模...
勝負だけのボディメイク…本当に満足⁉️ 減...
サムネイル
15000円【友割有】未経験者限定!L...
神奈川県 横浜...
【講座内容】1日完結2時間!LINEビデオ通...
サムネイル
男性アーティスト、BE:FIRST、S...
神奈川県 渋沢...
駅からから近くで通いやすいスタジオ 隙間時...
サムネイル
所定の10講座を受講して腰痛専門セラピ...
神奈川県 上溝...
当会(一般社団法人日本整体師会)主催の全10...
サムネイル
所定の全10講座受講でフェイシャルエス...
神奈川県 上溝...
🟣所定の講座(全10講座)を受講後ご自宅で...
サムネイル
美脚トレーニング
神奈川県 青葉...
痩せたのに 「脚が細くならない」「下っ腹が気...
サムネイル
【友達割引有】ペアストレッチ!1日完結...
神奈川県 横浜...
【レッスン内容】お客様のお身体をゆっくりスト...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー