*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†**†*:;;;:*†*:;;;:*† 元松山バレエ団団員 中央大学大学院法学研究科修了 1000回を超える舞台経験を持つ講師が、本物のバレエレッスンを提供いたします。 のべ2,000名を超える生徒の皆さんに本物のバレエをお伝えしてきています。 松山バレエ団では、すべての作品に主要な役で出演し、文化庁芸術祭賞、舞踊批評家協会賞等を受賞した作品で公演しました。 退団後も、世界四大バレエといわれる世界的バレエ団の日本公演に招聘され出演しています。 また、ピラティスでも多くの生徒さんにバレエを基礎としたレッスンを展開し、単にインナーマッスルを鍛えるだけでなく、正しい姿勢・美しい姿勢を普段の生活で活かせるためのエクササイズを提供していきます。 バレエダンサーがリハビリや筋力トレーニングのために行うピラティスを、ダンサーならではの視点と技術をお伝えしていければと思います。 *†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†**†*:;;;:*†*:;;;:*† *.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・* 【当日の流れ(例)】 9:15 受付・着替えなど 9:30 バランスを探す(毎日違う体のバランス。今日はどこかな?) 9:35ウォーミングアップ(体を温めます!) 9:45 ピラティス開始(まずは簡単なエクササイズから!) 10:00 体幹を鍛えるエクササイズ(ちょっとキツイ???) 10:10 ウエストを整えるエクササイズ(上体を起こしたエクササイズが中心です!) 10:20 下半身を中心としたボディメンテナンス(うつ伏せのエクササイズです!) 10:30 終了!(お疲れ様でした!!!) ※こちらは「例」になり、エクササイズの内容は毎回違います。また、「こんなエクササイズをしたい!」、「〇〇を鍛えたい!」、「体を柔らかくしたい!」などなど、みなさんのご要望もできる限り取り入れてまいります!!! *.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・* ☆彡当日の持ち物☆ 飲み物、動きやすい服装、タオル
初心者ピラティス 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。