世界でも大人気の抹茶! 抹茶アイス、抹茶ラテから数多くの抹茶の食べ物あります。 でもきっと多くの人たちが 本当の抹茶を食べたことがないかもしれません。 多くの人が食べているのは抹茶ではなく 「粉茶」なんです。 それでは抹茶って何ですか? 抹茶の原料は碾茶(てんちゃ)と言います。 皆さんが飲むお茶は煎茶で 煎茶にも質が良いものから悪いものまでありますがその煎茶、特にお茶としての形にならないカスをさらに粉末にした粉を「抹茶OO」として皆さんが頂いているものがほとんどなんです。 それではどうして本当の抹茶を使わないのか? それは超高級だからなんです。高級で高価です。 碾茶は栽培方法から収穫、作る工程まで煎茶とは違ってきます。 とにかく手間と時間がかかるんです。 でもこれが「本当の抹茶」なんです。 その本当の抹茶で作る抹茶ラテは最高級品。 この機会に興味がある方は本物の抹茶ラテを是非! **抹茶ラテ教室体験** 和の雰囲気漂う抹茶ラテ教室を開催します。抹茶の深い味わいとミルクのまろやかな口当たりが絶妙なバランスの抹茶ラテを作り、ほっと一息つける時間を過ごしませんか。 当教室では、初めての方でも安心して参加していただけるよう、丁寧に説明を行います。また、抹茶ラテを美味しく作るコツや、抹茶の歴史なども学べます。 是非、お友達やご家族と一緒にご参加ください。 ******** 抹茶ラテ体験教室 ******** 【日程】 【参加費】3000円(講習、抹茶ラテ、御茶菓子付き) 【定員】各回4名様まで(先着順) 【時間】2時間 【場所】つくばみらい市 体験内容 抹茶の知識 抹茶ラテの作り方 ティータイム 開催日:日曜日 2名以上から開催可能 参加希望の方は お名前 苗字 年齢 10代〜30代〜50代 お住まい 希望の日時 抹茶ラテに参加したい理由 ※お申し込みいただいた方には、参加確定のメールをお送りいたします。 和の空間で、抹茶ラテ作りを楽しみながら、リラックスした時間を過ごしましょう。皆様のご参加をお待ちしております。
和の香り漂う抹茶ラテ教室!日本の本物を知れる本物... 茨城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。