ITTM神戸(Innovative & Tactical Threat Management)では一緒にトレーニングする仲間を募集しております。格闘技や武術 未経験の方や女性も大歓迎です。 当ジムでは、様々な脅威から生還する方法をトレーニングいたします。 凶悪犯罪の被害者となる女性や国、通り魔などの脅威から、平和な日常が一瞬にして奪われることがあります。 普通の人も護身術のこころえが必要な時がきています。 当ジムでは、警察やボディーガードなどで訓練されているトレーニングメニューで、様々な内容でトレーニングする事ができます。 また現実の犯罪や危ない人間のいいがかりに対抗できる護身術 が学ぶことができます。 殺傷武器から身を守る為のトレーニングがあり、実戦的なメニューから生まれたトレーニングは、力の強弱に関わらない体のコントロール方法、ナイフ、刃物など凶器を持った相手からの逃げ方など、護身術としても活用していただけます。 当ジムのトレーニング要素はシラットからきています。 シラットは東南アジア武術。 その東南アジア武術は基本的に近接格闘、CQCです。 東南アジア武術は近接格闘で、improvisedウェポン(即興武器)がかなり実戦的で、スキルとして活用します。 ペン、壁、椅子、食器など周りにある物全てを武器として使うスキルです。 また、東南アジアは湿気が多く足場の良くない場所が多く、そこから生まれた東南アジア武術は軍隊や警察、ボディーガードなどでもトレーニングされており、スーツなどの動き難い私服を着て、革靴やヒールなど履いている状況でも有効な格闘術です。 護身術トレーニングには、単にトラブルからの脱出だけでなく、トラブルに遭わないように日頃から気をつけるポイントなども含まれており、女性や子供、子供を守る立場にある親や学校関係者などにも有用な内容となっております。 神戸市北区、神戸市中央区(三宮 元町)、加古川でも開催しておりますので、参加お申込み待ちしております。 【スケジュール情報はこちら】 http://ara3takaaki.jugem.jp/#gsc.tab=0 【詳しい日程詳細はお問い合わせ下さい】 公式LINEからもお問い合わせ、 お申込み出来ますのでご利用下さい。 https://lin.ee/Ifm0gha <a href="https://lin.ee/Ifm0gha"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0"></a> メールはこちら↓ ittm.kobe@gmail.com 090-9161-7089 お気軽にご連絡ください。
【護身術】ITTM神戸☆護身格闘術 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。