団体でスキーに来た場合、最後まで滑れずリフトにも乗せてもらえないで帰る子どももいるかと思います。 過去、自分のレッスンでターンまで習得出来なかった個人団体はいませんでした。 24シーズンはジモティレッスンと地元スキースクールの応援と群馬県内、菅平高原で修学旅行レッスンのインストラクターをさせてもらいましたが事故なく終える事ができました。 希望日と場所とスキーかスノーボードどちらかお知らせ下さい。 スノーボードの場合、個人差が出やすいので4名を上限とさせていただきます。 講習時間 2時間 希望有れば昼食挟み延長 料 金 出張レッスン 個人 10,000円 2人以上 15,000円 ※交通費と講師リフト券約5回分が掛かります。 レンタル スキー、スノーボード 1,500円 子ども用 1000円 ウエア 1,000円 6年2月24日、昨年丸沼高原スキー場でレッスンさせてもらった小学生姉弟のお母様から菅平に来れますかと依頼を受け表太郎ゲレンデに行ってきました。前日夕方家族でロングコースを1時間掛かりやっと降り、寒さもあり心が折れたとのことで、宿までお迎えに。お母さまも一緒にレッスンしながら白金ロングコース、うさぎコースとターンのおさらいとお母さまにはパラレルターンの仕方をレッスンしながら滑りました。昼食後はダボス側に移動し、奥ダボス頂上まで案内と撮影しながら無事に表太郎まで滑って帰りました。 一昨年は湯沢一本杉スキー場までお伺いし、リフト降りて急な斜面をお子さんだけ途中まで停止を繰り返して待機してもらい、駆け上がり奥さまも同様にお子さんの所まで降ろし、その後は2人一緒にリフト下まで停止の練習。2本目からはターンを入れながら3本で独り立ちまで出来ました。ここまで2時間でしたが、券が2回余ったので2回分レッスンして終了しました。 7年1月13日から長野県スキー場に来ている高校生団体講習にインストラクターとして参加しています。昨日は歩行からサイドスリップまで2時間、午後は8人全員がリフト6本乗りました。2日間のレッスンなので許可が出れば頂上目指します。 1月15日 昨日、九州福岡からの高校生団体スノーボードレッスンが無事終了出来ました。1日目の午後、2日目午前午後と6回、計18回リフトに乗れ、最終日の午後一に頂上目指して全員スムーズにに降りてきました。八人中二人は連続ターンで滑りました。
⭐️ 出張してスキー、スノーボードレッスン!20... 群馬 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。