身近な公民館で美味しい紅茶の淹れ方🫖講座を 開きます!高崎市の浜尻公民館です。 基本のホットティーを実習したあと、アイスティーにも挑戦します。きれいな澄んだ色のアイスティー🩵 これからの季節に丁度良くて、マスターしていただきたいです❣️ 写真は紅茶を淹れるのに使う道具を並べてみました。 ポット(これは蓋が茶漉しになっています) 計り、タイマー、スプーン、茶漉し、マドラー 写って無いですが、ヤカンか湯沸かしポット等 沢山必要みたいですが、茶漉し付きポットがあれば お家にある普段使ってる道具かと思います。⭕️ ちょっとした手順を守るだけで、美味しい紅茶が淹れられます! お申し込みは浜尻公民館まで、お願い致します。 日時: 5月2日 木曜日10時半〜12時 参加費: 1500円 持ち物: ハンドタオル エプロン、筆記用具(任意) 講師: ティーサロンスカーレット ゆがみ 会場: 高崎市浜尻町209-4 ☎️027-363-3861
浜尻公民館で紅茶講座(美味しい紅茶の淹れ方)です... 群馬 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。