APSの擬似ブローバック電動ガン、M4 Guardianです。 一度修理して購入頂いたのですが、再度弾が出なくなり返品となってしまった物を再度修理した物です。 中古で購入した時にも弾が出ず、チャンバーパッキンの変形があったので交換し、撃てるようになったので販売したのですが、また同じ症状が出ましたので、購入者の方には同程度のG&GのCM16と交換して頂きました。 再度バラしてみたら、またチャンバーパッキンに変形が見られ、おかしいと思いチャンバーをバラしてみたら、ホップをかける時にパッキンを抑える為のゴムの小さなチューブの様なパーツを取り付けるパーツに肉盛りがしてあり、常にホップがかかった状態になっていました。肉盛りをした理由は分かりませんが、ホップのかかりが悪かったのかも知れません。 とりあえず肉盛りを除去し、ノーマルに戻したら普通に撃てるようになりました。ホップのかかりまでは試していません。 一応直りはしましたが、バラしている時に気付いた不具合が2箇所程あって、一つはアウターバレルのガタツキ、もう一つは、アウターバレルを固定してハンドガードを着ける時に使う、パーツがアッパーフレームで滑てしまって、固定されない事でした。 アウターバレルは家にあった物に交換、アッパーフレームも変えたかったのですが、特徴的な塗装がしてあり、まあまあ良い感じなので交換せず、舜接で固定しました。ただどこまで行っても接着なので、激しくしたら取れると思われます。簡単に落ちない様にレールでフレームとハンドガードを繋いで、エルカンスコープを載せています。エルカンスコープは前にも載せていて、レンズはクリアーですが、光量を上げると中が赤または緑色になります。これは元からかは分かりません。スコープ不要でしたら2000円引きます。 まあ、不具合や修理の状態を色々描きましたが、動作はしっかりして、弾速も92m/sと安定し、擬似ブローバックもしっかりします。APSのメカボって、こんなに優秀だったか?と思う程スムーズです。 出来ればある程度分解修理等出来る方が良いと思います。撃てますが、あくまでもジャンク扱いでお願いします。 宜しくお願いします。
APS M4 Guardian 再修... 岐阜 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。