◆性格や特徴各所届け出済み、飼い主がいない事を確認済みエサやりさんが子猫の時から餌やりしていた野良猫さんです大人しく穏やかで、クリクリお目目の可愛い女の子です◆募集の経緯去年野良猫が子猫を生んだので助けて欲しいと依頼があり、子猫の譲渡を手伝いました母猫はエサやりをしていた人が手術してリリースする事になっていましたが、手術をしなかったようで、母猫や、捕獲できなかった子猫がまた成猫になり出産したらしく、再度助けて欲しいと依頼されました自分なりに行政に連絡したり、さくら猫手術をしたりもしているとは言っていたものの、手伝った時に子猫を保護し、母猫を手術するだけの約束を守ってくれず、エサやりを続けたことで、今年は未手術の猫がメス成猫4匹、オス成猫1匹、子猫7匹という状態になっており、母猫は検査したらエイズキャリアと判明、最悪の状況になっていましたそれでも保護した子猫6匹と母1匹は、里親様が決定し、キャリアであるリスクも踏まえたうえで、皆さん飼う事を決断してくださいました9月24日にもう一匹成猫のメスを保護しましたが、流石にもう自分の中で限界を感じましたし、隔離部屋も無くキャリアの可能性も高いため、避妊手術だけ行いリリースを検討しておりましたただ、手術後に獣医さんとお話しさせていただき、考えが変わりました◆健康状態まず、埋没法での避妊手術の際に子宮が見つからず、この子は足の付け根に穴のような傷があったので傷口から中をだどって見てみると、お腹まで達しており、中は膿で圧迫され、子宮は癒着しており、開腹手術に変更して中の膿を出し、癒着を慎重に剥がして、足の傷は縫合、避妊手術自体は成功しました反対側の足の方にも、毛に隠れて見えないものの、3か所の穴が開いていたそうですその穴も見た目には小さい穴ですが、深く酷いい状態です以前に同じような傷を見たことがあって、こういうキズは鉛玉の空気銃などで出来る傷なんだそうです鉛が入った部分がどんどん化膿して、大きく穴が開いて、鉛が落ちて出るとこういうキズになるのだと説明を受けました虐待された猫さんと出会うのは初めてでしたのでショックでしたエサやりさんにどういう子なのか話を聞くと、子猫の時に足が悪く、前足で這って歩いていたんだけど治ったみたいなんですと仰って、子猫の時に空気銃で撃たれたのだと分かりました何故その時に病院に連れて行ってあげなかったのか疑問です現状、傷を完全に塞いでしまうのはお腹に傷から出る液体が溜まってしまうためで来ませんなので、傷を完全に縫わず、少し開けた状態にして、血小板のような物が出る状態になっています清潔な環境で、化膿を押さえながら安静にして回復するためには、舐めたりしないように注意しながら、消毒などの傷口を清潔にするケアや、体内の炎症を抑えるための抗生剤の投与の継続が必要です、この状態でのリリースは可哀相で出来ません完治には表面の生地の回復ではなく、体の内部からそん層部分が埋まってきて、体表まで達して傷が埋まるまでの時間が必要で、その間炎症を抑えつつ最低でも1か月、3カ月程度のケアは必要との事でした我が家に隔離部屋が無いため、エサやりさんを説得し、お宅に預かっていただき里親募集する事にしましたが、エサやりさん宅は飼い猫(手術済み)も外に出すそうで、全く信用ならず、翌日に再度我が家で預かりケアをすることにしました◆その他9月26日に検査でエイズ白血病陰性を確認、我が家で預かり体のケアを開始しましたお風呂に入り、まずは体全体を綺麗に洗浄しました傷口のケアは綺麗にぬるま湯で拭き上げ、化膿止めと保湿剤を塗り、ガーゼ押さえ包帯エリザベルカラーなどで傷舐め防止します難しいケアではありませんが、これを毎日行います表面の傷が良くなったように見えても、中で炎症してお腹に液体が溜まる可能性がありますので、とにかく清潔第一です私は現状のさくら猫手術のルールでは里親募集が出来ませんし、劣悪な環境での手術により、感染症が蔓延するリスクなどもあるため、どうぶつ基金・ボランティア・行政は一切使用せず、動物病院での手術を行っており、手術代は丸々かかります保護中は勿論仕事もままなりませんし、ボランディア活動家でも保護団体でもないのに、なぜここまでと思いつつ、問題のある猫だらけの元保護猫の飼い猫が9匹いる中、飼い主がガンになった他人の猫4匹を毎日家まで通ってお世話しているのに、今月だけで、オス猫1匹保護し、その上でこの方が増やした猫8匹の、体のケアや通院や里親募集、流石に疲れました私は猫アレルギーですが、譲渡する猫などは皆お風呂に入れて体を綺麗にし、虫駆除して、可愛い状態で里親さんの元に譲渡しています体はボツボツ、手はボロボロです猫アレルギーになったら猫は飼えないという程度の考えの人は、里親の応募をお断りします不幸な子ですので、誰よりも幸せにしてあげたい!って思って下さる里親様に巡り合って欲しいです
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い ケンぼー
とてもスムーズでした。ありがとうございました。
良い チィチィ
とても猫ちゃん想いで真剣に保護活動されています。有難うございます。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。