演劇や映画を創って遊んで研究してみましょう (投稿ID : 16k6in)

更新2023年12月14日 11:05
作成2023年12月8日 18:05

日程更新
2023/12/013(水) 16:00 – 18:30 千代音楽・演劇練習場(パピオ) 小練習室7

今回の目的
1、まずは人前で何かやる事に慣れましょう。鑑賞者から表現者へ意識を変えて行きましょう。

2、台本、シナリオ形式に慣れ、構造を分析してみましょう

3、映画を鑑賞してその映画の構造を分析してみましょう。

内容
・音楽と私たちがやることは似ている事が多々多い。

シナリオは音楽で言う楽譜であり、音楽家が楽器を使う代わりに私達は自分の身体を使う。

・演奏家が何人か集まってセッションが始まり、グループや団体になるとオーケストラになる。

役者やスタッフが集まりセッションが始まり演劇や映画を作る。

この様に演者として自立してフィルムの中に、またはステージ上に立つことがとても重要だ。

・所謂インプロのような即効演奏は基本的な技術や知識がないと出来ない高度な物である。

演劇や舞台も然りで先ずは基本を抑える稽古が必須であることは言うまでもない。

プログラム
1 先ずは人前に立つことに慣れましょう。簡単なゲームエクササイズを取り入れ、創造力を働かせ、日常生活で眠っている潜在能力を解放してみましょう。

2 シナリオ形式に慣れると共に、既存のシナリオを読み、構造を分析する。あらゆる戯曲、シナリオを分析出来るようになる事が目標。

3 鑑賞者を楽しませるべくシナリオは綿密な計算と技術の上に成り立っています。映画を鑑賞してその映画の構造を分析してみましょう。

募集対象
芸能界とは一切關係御座いません。

興味のある人全て(18歳以上)

・未経験歓迎ですがやる気のある方のみ

・内容は大学の授業で扱うようなレベルも含まれていますが初心者にもわかるように進めていきます。

・公演や映画にスタッフとしてor 役者として参加出来る(もしくは参加希望)の方のみ

参加費 (場所代のみ)
・本来参加費は有料ですが公演や映画のスタッフor出演者という事で無料にしております

・リハーサルなどの場所代のみ(おおよそ500円から3000円位)

開催日 2023年12月13日(水)
直接/仲介 直接
地域
開催場所 福岡市内パピオ

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 てる
男性
投稿: 122
身分証
電話番号
認証とは
2年ほど前に福岡に移住自然やアウトドア好き
評価

ワークショップのイベントの関連記事

演劇や映画を創って遊んで研究してみましょう 福岡 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

てるさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。