九頭竜川中部漁協組合員による落ち鮎直売会@新幹線下流右岸2025 (投稿ID : 1jqlz5)

3
お気に入り登録
3
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年9月30日 11:02
作成2025年9月9日 15:38
九頭竜川中部漁協組合員による落ち鮎直売会@新幹線下流右岸2025の画像
九頭竜川中部漁協組合員による落ち鮎直売会@新幹線下流右岸2025 - 福井市
九頭竜川中部漁協組合員による落ち鮎直売会@新幹線下流右岸2025 - 地域/お祭り
九頭竜川中部漁協組合員による落ち鮎直売会@新幹線下流右岸2025 − 福井県
九頭竜川中部漁協組合員による落ち鮎直売会@新幹線下流右岸2025 - イベント

今年も九頭竜川中部漁協組合員である九頭竜川寺前威縄会のメンバーで、9/7、8と2日かけて、新九頭竜橋の下流に威縄を張りました。当会は管区で一番下手のサギリになります。

✳︎縄場としては昨年より50mほど下に下がっています。
サギリ漁は組合員にだけ許された漁法で、子持ちアユなどの落ち鮎を投網で獲れます。
すでに上川では27センチのサイズなども聞きますが、下川でも、これから11/8まで秋の風物詩である、落ち鮎の投網漁であるサギリ漁が始まります。
なお、希望された方には現地にて、ご予算に応じて、獲れたての天然アユを直接お買い求めいただける機会です。

組合員ならではの美味しいアユの焼き方をお教えします。
詳しくは【売ります】の投稿より確認ください。
直売は9/13.14あたりから、ノボリを目印にお願いします。

✳︎河原へ車で乗り入れると、おクルマが汚れます。新幹線下流の路肩スペースに駐車して、赤いサイレン小屋を目印にくだり、あとは土手からノボリの案内に沿って河原まで徒歩での移動をお願いします。
✳︎道中のお足元が悪いので、雨の後は長靴が必須かと思います。ときおり、おまけキャンペーンをしています。
✳︎河原で活アユをビニール袋に入れてお渡しします。クーラーボックスや、保冷の氷はご本人持参でお願いします。
✳︎見学は可能ですが、安全のために、川に絶対立ち入らない、会員の注意事項を聞くようにお願いします。
✳︎購入されたアユなどを河原でBBQすることは保安上など出来ません。ご自宅で調理されるようにお願いします。

以上よろしくお願いします。

開催日 2025年09月20日(土)
終了日 2025年11月08日(土)
直接/仲介 直接
地域
福井市 - 上野本町
ハピラインふくい線 - 森田駅
開催場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ゲーンパーク
男性
投稿: 18
身分証
電話番号
認証とは
九頭竜川中部漁協の組合員です。カミさんは美人女医さんです。あまり関係ないか...
評価

地域/お祭りのイベントの関連記事

九頭竜川中部漁協組合員による落ち鮎直売会... 福井 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ゲーンパークさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

BBQ

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。