ジモティー解決広場

ジモティー利用経験なしです 先日、家電購入しようとして発送も対応してくださるとのことだったのでお願いしようと思っていたのですが、急遽必要なくなったのでキャンセルしようと思いその趣旨を出品者様にお伝えしました 金額の相談や時間、場所など相談させて頂いた後だったのですが、、、 最初のお問い合わせからほぼ2〜3時間内の出来事です まだ出品者様から受け取り予定者?にも選んでもらっていなかったので、時間予約した後すぐに断りのメッセージを入れました すると出品者様の方から、時間は確保してしまったのでキャンセルしても構わないがキャンセル料がかかると言われました 私自身、ジモティーの利用経験がなくまだ不慣れなのでそのようなルールになっているのなら仕方ないと思いました しかしキャンセル料の記載がどこにあるかわからず、お支払い方法などもどうするべきなのかわかりません ましてや受け取り予定者にもまだ選んでもらっておらず、最初の問い合わせから時間の予約は入れてしまったものの問い合わせから2〜3時間ほどしかたっておりませんでした ちなみにお取引予定日は8月1日です このような場合どうするのが賢明なのでしょうか? 調べてみたのですがよくわからず、記載が見つからなくて困っております お力添えよろしくお願い致しますm(__)m

5
2020/07/24 06:38:16

😁ジモティー初めての方も経験者の方も お聞きします。 ジモティーで初めて つらかったことは何でしょうか? 一人一人自由にお答えください。 私の場合花のは一番最初 家具をいただく側だったのですが 相手のかたが海外のかたで なおかつサイズが小さいものと 記載していたのを 質問していたのに 回答がなかったことと、 私も初心者だったので質問を徹底的に 聞かず、早く来てくださいの問いかけに イエスしか言えなかったことです。 一人でも持って帰れるサイズと 認識してたのですが 相手側が 30と300センチ間違えており、 更に【アナタモッテイッテネ】と ドアすぐに閉められました笑 言われたのが傷だらけでした。 しかもエレベーターが入らない団地でした。 だから 階段を一人で音をたてないで 60キロのものを抱えて一階まで降りました。 そのとき、ジモティーで 初めてやって 車でも来てないから どうしようと必死で考えました。 60キロ以上あるものを タクシーも車も使わず 5時間かけて歩いて担いで持って抱えた 経験が最大の試練でしたね 笑笑 辛かったですね、 しかも真冬で大雨だから家具は濡れるし、 汗で体中ベトベトでした笑笑 このとき、初めてジモティーやめようと 思いました。

5
2020/07/04 17:04:12
全1829件中 1651-1700件表示