地元の掲示板 ジモティー
よくある質問
質問する
ログイン
ジモティー解決広場
すべて
回答受付中
解決済み
免許証の証明は顔写真住所も撮影しなければいけませんか?
1
2022/02/06 15:40:33
ネット決済の流れについて ネット決済を利用して出品しました。お2人とやりとりをして1人の方に決まり、引き渡し場所、時間も決まりました。こちら(出品者側)が何かすることはあるのでしょうか? ヘルプなどをみてもおおまかな流れなどしか書いてなく全くわかりませんでした。 また当日は何かアプリ上などですることあるのでしょうか?
1
2022/02/05 22:34:18
里親募集に応募しています。 2回、受け渡しを延期されました。 こちらは、お迎えの準備が全て整い、万全の状態です。 相手方のお住まいの地域が遠く車で片道2時間ちょっと、お迎えに行く覚悟で用意を進めてきましたが、一回目は当日(遠方なのでこちらはもう自宅を出発後の連絡)、二回目は前日夜に延期の連絡がありました。 こちらとしては、待ち合わせ場所ではなくご自宅まで取りに伺っても良い旨や、時間をずらしての対応をお願いしましたが対応してもらえてません。 詐欺なのでは?とも思ってきました。 ご家族にアレルギーの方がいるため、飼育困難との事で里親募集されていますが、履歴を見ると去年にも里親募集されているようです。評価などは0となっていました。 色々不安です。これは普通でしょうか?気長に待つべきですか? こちらも暇では無いので毎回毎回引き取り日を延期され続けるのが厳しくなってきています。前回は、次回には必ずと仰っていました。 何もかも信用できません。ねこちゃんは無事なんでしょうか。 こういうことは里親募集ではよくある事なのでしょうか?
1
2022/02/04 21:05:22
あげますで取引出来、取に行きますとなったらジモテイに対する手数料とか何も不要ですか
1
2022/02/02 13:26:31
売主から時間指定をしてきたにも関わらず現物見ずにお金払い人がいるからという理由で一方的にキャンセルするのはルール違反では無いですか?利用禁止にして欲しい
1
2022/01/29 12:09:31
あんしん決済で、購入者が分割払いを選んだ場合、取引完了直後の振込申請で満額受け取ることは可能なのでしょうか。 例:10万円の商品を出品→購入者がクレジット分割3回払い選択→受け渡し完了→評価完了→9万4750円の振込申請ができるか。(販売手数料5000円 + 振込手数料250円を引いた額) エスクロー方式なのでできるかなと思ったのですが、実態はどうなのでしょうか。
1
2022/01/28 00:27:43
出品中の商品があんしん決済になっていますが、それを変更することは出来るのでしょうか
1
2022/01/27 09:57:45
ジモティーにおいて、何度も転売目的の投稿をする人を見つけて、気持ちが沈んでいます。 2021年7月18日に「値下げ交渉」に応じて お譲りしたお茶碗のセットなのですが… 2021年9月には、ジモティーページにて、お譲りした価格より高い金額で投稿されていました。 転売するために、値下げ交渉してきたのかと思うと、大変イヤな気持ちになりました。 それで、気づいてすぐに違反申告をして取り消してもらえたんですが…2021年12月にはまた同じ茶碗が同じ価格で投稿されていました。(現在も投稿されている状態です。) さらには、他にも「素敵。でも思ったより小さいので、値下げしてください」と直接言われ(サイズも記載していたのですが…)少しだけ値下げ交渉に応じてお譲りしたピルケースも、お譲りした倍の価格で投稿されていました。 必要なくなったというのなら、私が譲った価格と同じか、それよりも安い価格で投稿されるのなら、仕方ないかなとは思うのですが…高い価格設定なので…明らかに転売目的に思います。 もうこのような人の気持ちを踏みにじるような投稿をする方にはお会いする気はありませんが、違反申告をしても、またすぐに投稿されてしまうようなら、イタチごっこなのかなぁ…とも思ってしまいます。 一度違反で投稿を削除されても、少し時間をおけば、また同じ商品を同じ価格で投稿出来てしまうのですね…。 今後は、急いで処分したいと思わない限り、値下げ交渉には応じないようにしようとは思いますが…皆様のご意見をお聞かせいただけたら幸いです。
2
2022/01/25 09:19:12
昨日、本棚を「売ります・あげます」で出品しました。 スマホ(iPhone)のアプリで出品したのですが、最初の方と交渉中に「商品が購入されました」と表示され、交渉中以外の方が購入してしまいました。 以前はこのようなことはなかったと思いますが、ジモティにもオークションの即決のようなシステムが導入されたのでしょうか? また、代金はどのように受け取れるのでしょうか? 時々しか利用していませんので、あまり詳しくはありません。 わかりやすく教えてください。よろしくお願いいたします。
2
2022/01/24 11:10:34
こちらで商品(スピーカー)を出品し取引が終了した後に、壊れてたと連絡があり確認に行ったところ、スピーカー部分の破損があり音が出ない状態でした。出品する直前まで問題なく使用していた商品です。自宅まで相手の方が取りに来てもらい、その方はスクーターで持って帰られました。この場合、運搬中による破損が考えられると思いますが皆さんはどう思われますか?相手の方は返金を要求されたので、返金し商品は戻ってきましたが、もう使えなくなりました。
4
2022/01/23 16:36:36
1月16日にテレビを購入後一切の返答が無いため【キャンセル申請】をしたいのですが進めません。 アカウントも削除しているようなのですがこのまま出来ないのでしようか?
2
2022/01/19 07:49:37
よろしければ、ご意見をいただけたらと思います。 私は、長年ジモティーにて人にお譲りすることが多くあり、受付終了のものを含めると、先日まで2300件ほどの投稿がありました。 基本的には、お渡しした投稿は消さないのですが、さすがに数が多くなっていて… たまたま知人がスマートフォンにて私のジモティーの投稿ページを見ていた時、重いのか、画像が白くなって読み込みができていない状態でした。 投稿数の問題かと思い、少しずつ受付終了の古いものを削除しています。 投稿は1つずつしか削除できないようなので、今後も時間がある時に少し消す方向では考えています。 思い入れのある品物も数多くあったり、または投稿を削除したことが原因でトラブルになっても困るので、基本的には投稿は残す方向です。 投稿についてなのですが、どれぐらい前までのものは残すべきと思われますか…? あまり投稿することがない方であれば、ずっと残しておいても良いとは思っているのですが、ページが重いと、私の投稿を見る方に億劫な思いをさせるのでは…?と思ってしまいます。
2
2022/01/18 17:29:31
前日に受け渡し確定していて、感じも悪くなく順調に話が進んでいた方が翌日には退会されていました。 ですが、その後すぐに別アカウントで「誤ってアカウントを消してしまいました」と同じ名前のアカウントで立て続けにお問い合わせが来ていました。 ですがそのアカウントもすでに退会されていました。 私が気づいたのがお相手からの、退会→お問い合わせ→退会の一連が済んだ後だったので全く連絡を取るすべがなくモヤモヤしています。 一度なら冷やかしか何かかなと思うところですが、誤って消してしまったと連絡もあったのでどんな意図があったのか気になって仕方ありません。 それとも何度もアカウントを作り直すと自動的にアカウントを作れなくなってしまうなどペナルティがあるのですか? 元々出品していたものとは別のものも希望されたので、わざわざ新しく別に出品させていただいた上での出来事で混乱しています。 文がイマイチまとまらず、分かりづらかったらすいません💦
2
2022/01/18 12:48:06
取引場所が車で1時間半ほど掛ります。 ちょうど1週間後に取引する市に用事があり 行くことになっているので、問い合わせして 事情を説明しました。 欲しい商品だったので、「お取り置きは可能でしょうか?」とお伝えした所、「取り置きするのであれば○○円で」と出品価格の3倍の値段を提示されました。 一応「確実に1週間後に行くのでキャンセルは 絶対しません」と言いましだが、出品者さんにとっては保証はないと思います。 また出品者さんは、早く売りたいみたいでした。 お取り置きをする場合、出品価格を値上げする取引はしても良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。
1
2022/01/16 17:55:40
200円の商品をうっかり「ネット決済」で売り出してしまい、購入者がコンビニ決済を済ませたとの通知が来ました。5%の手数料+100円をひかれて、残り90円の受け取りはどこで出来るのでしょうか。90円はもう要らないので、ほっておいたらどうなりますか。
1
2022/01/15 11:13:22
ゆうパック代引きをお願いされたのですが、したことがないので、相手に請求する項目とか教えていただきたいです。
1
2022/01/13 10:52:39
お世話になります。 家具を3点出品し3人の方に受け渡しを考えましたが 1人目の方だ受け渡し確定してところ 他にも希望されている方に受け渡しをしようすると 受け渡し変更となってしまいます。 どのように対応すれば対応すればよいでしょうか
1
2022/01/12 20:56:49
安心決済を利用して出品、遠方の方に商品を譲ることになりました。着払いで送りますが、購入者の電話番号はわかりません。 配送便には何を使用すれば良いでしょうか?
1
2022/01/11 18:31:13
ジモティで振込み、発送の直接取引が出来ないので、他のフリマサイトに誘導して購入してもらうのは可能ですか?他サイト出品のURLを送る、キーワードで探してもらう等。 ジモティの安心決済?はネットで調べた所、色々と問題点が多く不安なので使用したく有りません。
1
2022/01/10 22:10:47
1/10本日茨城県のちびままさん投稿の電子ピアノを、コンビニ決済で購入手続きをしました。が、先にメールをしなかったためちびままさんに、連絡を取る方法がわかりません。引き取り日時などを決めなければなりませんので、至急連絡を取る方法を教えてください。1/12までに支払わないと、無効になってしまいます。お願いします。
2
2022/01/10 18:16:50
12.25日に購入者から決済されましたが、いつ頃に口座に入るのでしょう
1
2022/01/08 07:02:10
7000円の商品を出品して購入されました。新規IDで身分証の承認が無かったので登録をお願いしたら一点のみの承認しか受けない購入者です。5000円以上は二点とありますが、このまま取引を続けても問題ありませんか?
2
2022/01/05 20:33:42
ジモティーアプリをインストールしていると、 時々、他言語の「祈り?」のような歌が聞こえます流れます。 意味が分からないのでとても不気味です。 通知をオフにしているにも関わらずこの現象が発生します。 何かウイルスのようなものでしょうか。現在はアプリをアンインストールしています。 解決方法をご教示下さい。
2
2021/12/19 07:44:44
安く譲って貰ったテレビからゴキブリが数匹出てきました。 これは返品できないものでしょうか?
2
2021/12/16 23:22:19
あげますカテゴリで出品しお渡し日まで決まっていましたが、先方の都合で急遽キャンセルとなりました。 投稿した時はすぐに数人の方から問い合わせを頂けましたが、受付を再開してからはどなたからも問い合わせが来ず困っております。 こちらとしては使わなくなったものを無料で誰かにお譲りしたいだけなので、課金してまでリフレッシュ機能を使用したいとは思っておりません。 このようなあげますカテゴリで相手方の都合でキャンセルとなった場合でも、再投稿は厳禁なのでしょうか。
2
2021/12/11 20:26:11
購入者側です。日取りを決めた後、相手方が退会さ れました。お伺いするのは避けるべき? お世話になります。 勉強机を購入したく連絡をしご承諾いただき、受け取りに行く場所(相手方の自宅のようです)と日程も決まったのですが、伺う前に退会されてしまわれました。現金受け渡しです。他にも数点同時期に出品されており人気のようでした。 相手方は良いの評価が一点で、怪しさは感じられず、親切な対応をしていただきました。 一言でも連絡をいれればいいのですが、その手段がありません。行かない方が無難でしょうか。当日は主人がいないためわたし一人で伺うことになっています。 ジモティは不慣れで困っております。 ご教授お願いいたします。
3
2021/12/08 20:31:56
「追加不動産謄本をお願い致します。」 メールが来ましたがどうやって提示するのですか。
3
2021/12/08 14:14:29
初心者です。宜しくお願い致します。 0円でさしあけます。と投稿しましたら、直ぐに取りに行くので譲ってくださいとコメントが来ました。ですが、地域も遠く自己紹介もすこし不安を感じる物でしたので、この方にお譲りするのは止めようと思うのですが、この場合はコメントに返信しないで良いのでしょうか?
2
2021/12/07 21:20:45
当方からの掲載品に対し譲渡希望を申し出た方との交渉中に金額アップの交渉をすることはルール違反ですか。
3
2021/12/06 22:28:41
金額設定を間違えてしまい、出店していた商品が受付完了になってしまいました。 「新規注文が入りました。購入者の支払い完了までしばらくお待ちください。」 というステータスですが、落札をキャンセルしてもらう手続きは可能でしょうか? 一応、先方には出品額を間違えた旨を説明し、キャンセルできないか依頼しています。
1
2021/12/05 20:35:19
投稿受付中止後でも、実際にやり取りした方とのメッセージは継続できますか?
1
2021/12/05 13:20:07
ウオタケですが、質問ですがよろしくお願いします ヤングマンさんとの取り引きで、上手く連絡が取れて無くキャセル扱いになつたのですが、 振り込み金の返却方法、再入札方法を教えてください
1
2021/12/03 21:03:28
初心者です。売ります・あげますでの購入についてです。投稿者の方がネット決済で投稿されている場合、問い合わせから連絡をして相互に確認を取ってから購入手続きをしたほうがいいのか、先に購入手続きをしてからやり取りするのかがよくわからず困っています。どのような順序が一般的なのでしょうか?
1
2021/11/29 19:49:34
ネット決済にした覚えがないのに勝手に全てがネット決済になっています。 今までiPadのアプリからやっていたのですが、PCからも出来るようにした タイミングでおかしくなりました。 すでに投稿している商品が勝手にネット決済になることがあるのでしょうか 口座の登録とかしていないのですが、、見ている方に迷惑をかけてしまうので 早急に直したいのですが。
1
2021/11/27 20:18:50
ペイディでの支払いを選択しましたが、投稿者様から 現金でのお取引きの要請がありました。ペイディをキャンセルするにはどうすれば良いですか?
2
2021/11/26 17:17:38
ネット決済で、購入予定者と受渡の日時のやりとりを行いましたが、その後、受渡完了のボタンなどが表示されません。 これは今、どんな状況なのでしょうか?
2
2021/11/26 14:37:19
里親募集で問い合わせを行ったところ、気付いたら投稿が消えていました。削除したんだろうなと思っていたのですが、その後投稿者さんから連絡がきて、やり取りが続いているのですが、投稿は消えたままです。初心者でよく分からないのですが、こういう例ってありますか?また、ワクチン代を負担してほしいとの事でしたが、これも普通でしょうか?
1
2021/11/25 21:49:57
割引券の出品について 対面にて使用可能(オンライン機能なし)な割引券を出品したところ、運営側に削除されました。 投稿ガイドラインには、割引券の禁止をうたっていないのですが、何が良くなかったのでしょうか?
7
2021/11/25 18:33:54
法人ではないと、電話番号やメールアドレス等問い合わせ先へ通知はできないのでしょうか? 何かしらのオプションなどはないのでしょうか?
1
2021/11/25 11:56:38
ネット決済としました。購入者が現金で支払いたいと希望された場合、現金で受け取ってはだめでしょうか?
1
2021/11/24 11:02:38
ジモティー開いたら変な音楽がなります。仕方がなくアプリを削除しました。 どうにか解決したいのですが、やり方が分かりません。ウイルスに侵されたのでしょうか?
2
2021/11/16 07:52:34
今まで何件か里親募集しており、全て受付終了していますが評価が1件もない保護主さんがいます。 里親募集で問い合わせし、ジモティーではなくLINEでやり取りに切り替えましょうと言われましたがこれは普通のことでしょうか。
1
2021/11/15 13:34:49
ジモティーの求人に応募して働きはじめたのですが、3週間弱で辞めました。 理由は、危険な機械を使うのに、研修が雑で、その日の教える人によって言うことが違う。ということが繰り返され、不安になったのでオーナーに相談したところ、「言ってることは分かるけど、会社の方針がこれなので、合わないなら辞めるしかない」と言われたので辞めました。 ここまでは良かったのですが、その働いた数日間のお給料が支払われません。 契約書を交わすなど、きちんとした手続きはしない方針らしく、書類はなにもありません。 辞めてから2週間経つので、書面で「私のお給料はどうなりますか?」と送り、何も対応してくれなければ、内容証明でもう一度送ろうと考えていますが、他に何か知恵はありますか?
5
2021/11/15 00:33:16
2021年11月13日夕方出品物くらいから 変な音楽が流れ続けます 「ここわーこーちーのなんたら」が繰り返します なんでしょうか?
1
2021/11/13 20:16:19
初心者です。初投稿後、反映(確認)待ち状態の時に、本文内容の誤字に気づき削除しました。その後すぐに修正したものを再投稿したのですが、「同一内容の複数回投稿」に当てはまるようで削除されてしまいました。既に2回程トライしておりますが変わりません。 大体何時間又は何日たてば再投稿できるか、お分かりの方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。
1
2021/11/11 14:39:17
出品者です。ネット決済になっていた商品を購入者様が決済をせずに 直接お会いして商品受け渡しの時に受けとりました。 その後、評価などどの様にすすめていけばよいのでしょうか? ネット決済で決済されていない状態では何も出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。
2
2021/11/10 11:53:12
ネット決済が完了されたかの確認は出来るのでしょうか? 病院ネット決済でも商品は直接の引き渡しなのですが、その後、やり取り画面の上の完了ボタン押すとありますが、そのようなボタンはありません あるのは ブロックと、通報のみです。 よろしくお願いします。
2
2021/11/09 19:39:44
ガイドで調べて ネット決済を無しにするには一度投稿を削除してから再投稿するとありましたので それに従って 再投稿しましたが、それが違反と言われまして 投稿が削除されてしまいました。 ご回答よろしくお願いします
4
2021/11/09 18:05:57
出品者です。 取引メッセージで購入者が決まったのですが 受け渡し予定者のボタンがありません。 もちろんネット決済ではありません。 これをしないと、評価も出来ないのではないでしょうか? 明日、引き渡し予定日なのですが、どうぞよろしくお願いします。
2
2021/11/09 14:20:21
買い手が決まっていたのに、他の方がネット決済をしたのち、メッセージが届きました。 どうしたら良いですか? ネット決済した方から入札の解除を求めてます。
1
2021/11/08 16:29:19
前へ
...
25
26
27
28
29
...
次へ
全1815件中 1301-1350件表示