ジモティー解決広場

毎度おなじみ トゥエンティーにゃんです。 ~今回は定型文について~ 定型文を使う方にぜひ みていただきたいということを 前提にご質問します。 一言で定型文の使う方の心意と 実際に投稿やその相手様の 立場をを理解されてるのか?を お聞きしたいです。 (とはいっても 定型文多用する方や使用する方は 回答する事もないでしょうが もう一段階掘り下げて考えて いただけると幸いです) 定型文については解決広場でも 今までのご質問、回答などで 様々な問題がありながら 必ず話題になっております。 私の場合は、 お問い合わせの場合でも 初めて使った時でも 今でも一度も定型文というのを 使ったことがございません。 定型文というのは 「初めまして○○と申します。 掲載されている品物について、ぜひお譲りいただきたくご連絡いたしました。 取引の日時・場所について、ご希望に合わせますので、お譲りいただきたいです。」 というマニュアル文ですが、 ジモティーたくさんやられてる方や 投稿者の経験あるかたなら わかるかと思います。 日時、場所、希望に 合わせますといっても 合わしてくれた試しがありません笑 また、投稿者によっては 定型文はダメというかたも数多くいて 投稿やプロフィールに記載してますが それでも定型文多用してるかたが 非常に多く、 「定型文控えていただけますか?」 とお伝えして 「わかりました」と 答えがきて、 次の投稿で同じ人から お問い合わせがあり また、定型文できます笑 そういう方が非常に多く、 私の無料で投稿していたお品ものに対し、 一度292人の人気の お問い合わせがありました。 定型文、ロボットみたいな マニュアル文やめてくださいねーと はじめにお伝えし、 たくさんの所でも 何回も記載してるのですが その内、 228人が定型文でした笑笑 (その内、150人以上 一気にブロックしました笑) もし、定型文やマニュアル文 やめてください、 控えてくださいと記載しなかったら もっと、定型文きてたと思いますが 正直、頭…というか、 本当にどういう理解されてるのか? と思うことが現在進行形で あります… もう失笑するしかありません。 いつも統計的にデータを とっていますが 定型文は 新規や未登録や悪い評価が 多かったりする人がかなりを 占めます。 かといって 会社経営してる法 人の人や 自営業、 会社員、評価500以上のかたでも 定型文使用してたりしますし、 ドタキャンする 銀行員や経営者も よく相談で聞いたりします。 (私はないです) 一概にいえませんが、 定型文という 言葉や、 定型文という漢字の意味を 理解している人少ないのでは? とも思ってるのですが どう思われますか? ジモティーのたくさんの 交流する方々や仲間達から 定型文で困ってるっていう話しは 必ず話題になります。 おちょくってるのか?っていうぐらい 定型文やめてくださいっていってからの すぐに定型文で同じ人からくることも あったり笑 定型文直後に ○○の場所行けないから ○○に来てくれたらうれしいです! あと○○時でお願いします!と 言うかたもかなりおられて、 身分は医学部卒で研修生… うん?定型文の文章自分で 読んでますか?というぐらい 何だ?麻酔してどこかマヒしてるのかな? と思うぐらいでした。 どう思いますか? これはジモティーしてる方々で たくさんの方々が悩みの種に なってます。 定型文控えてといっても それをまたする人は どうやったら 理解するのか?という話です。 宜しくお願い申し上げます。

17
2022/10/22 08:30:15

お世話になっております。 半月前に結構大きいサイズの電化製品について、問い合わせしました。 駅名以外取引場所の明確な記載が無かったので、その駅からあまり遠くない「〇〇の辺りで受渡しできますか?」と聞いてみましたら 駅からはだいぶん離れた場所にお住まいで自宅まで来てほしいとのことが判明しました。 「解体できるかどうか調べたいので型番を教えてほしい」と言ったらわからないとのお話でしたので、 「現状のサイズを教えてほしい」旨返しましたが 測って回答するので待って、と言われたあと ずっとお返事が無かったのであきらめておりました。 そうしたら最近「迎えに行くので見に来ませんか」とご連絡があり、戸惑っています。 まず、サイズ計測できない理由がよくわからないのですが、、、 人を迎えに来るというのならバイクでは無かろうし物品を運ぶほうが話が早くないかとも思ってしまい。。。 稼働するのを確認済み・見に来て決めてもらっていいです、と書かれたご出品ですので 壊れた物を押し付けようとしている風でもないし。 無料ですがトラブルは避けたいので慎重になっています。 お取引進めさせていただく場合は今後どう動くのが良いか、アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 (サイズがわからない限り、運べるかどうかわからないので決められません。投稿から半月経過し他に候補者はいないみたいです)

8
2022/10/20 13:47:49

半月くらい前からやりとりさせていただいている出品者様がおられます。 お話の途中で、 出品者様が近くまでお越しになる用事等あるときに運ぶこともできますよと言ってくださっており、 こちらはそうしていただけると助かりますが引き取りに伺うことも可能です。16日15時はいかがでしょうか? と提案していました。 それからしばらく音沙汰ない日々が続き 14日のお昼ごろにメッセージが届きました。 「16日15時可能ですが、取りに来ることはできますか? もう一件お問合せが入ったので、もし取りに来れないようでしたら、その方にお譲りしたいと思います。 ご都合お聞かせください。」 とのことで、 行けますとの旨返信したのですが ずっと既読さえ付きません。 とうとう16日を迎えてしまい困っています。 取りに行く際の待ちあわせ場所は初めの段階で聞いていましたが 果たして今日15時にいらっしゃるのか不安です。 元々、ご返信遅めの方ではありましたが、、、 他の方と取引をすすめている表示や様子は無く、新しい出品等もされてはいない方です。 初めてここで相談いたします。 今日、少し遠い場所なので行くべきか迷っています。 アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

3
2022/10/16 11:12:52
全1814件中 901-950件表示