ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

出品者としての質問です。

一旦受け渡しの日時を決め、受け渡し予定者に設定。

その後都合により他の方に変更する事を受けてもらえないかと、一方的なキャンセルではなく、事前(三日前)に相談しました。

これに対して規約違反である、段取りもしたので、金銭的な負担も発生しているのにどうしてくれるんだと問われました。

キャンセルを決定前の相談ですので、段取りまで組んでいるならそのままとしますと伝えましたが、「商品は別の人にしても構わない、質問した事どう考えているのだ」と問われています。

決定ではなく、事前に相談しているのですが、これでも規約違反や金銭的な補償に応える必要があるのでしょうか?


4
2024/06/12 12:45:08
Koroさんのプロフィール画像
Koro

4件の回答

サトウさんのプロフィール画像
サトウ

実際のメッセージやりとりを見ていない一方からの言い分だけだとなんとも言いがたいですが、

質問内容が全て事実だとすると、
質問者さんはできる限りの誠意は果たしておられますし、現状違反はしていないと思います

事前にお金をかけて段取りしているならそのまま取引すると言っているのに、お相手は何に対する補償を求められているのでしょうか?
状況がよくわかりません…

取り急ぎ、運営に連絡して相談することをおすすめします

解決広場1番下のお問い合わせから「運営」と検索

2024/06/12 15:41:35
通報する
Koroさんのプロフィール画像
Koro

運営からの回答も頂きました、全てのやり取りをお伝えしたうえでの回答です。

FAQなのだと思いますけど、今回の件はやはり、こちら側の対応に特別な問題は無いようです。

「受け渡し予定者」は、あくまでも取引の約束や合意の目安として利用されることを想定して用意している機能。

ジモティーはユーザー同士の直接取引を基本としてサービスを提供している関係上、取引相手は投稿者に一任されている。

これにより複数問い合わせがある場合は、提示価格などの取引条件ややり取りの内容を鑑み、どのユーザー様とお取引いただくかご判断いただくことを可能としているので、安心して欲しい。

特定のユーザーからの連絡を拒否したい場合、ブロック機能の利用を検討するべし。

不安が続く場合は、警察や第三者機関への相談をして欲しい。
警察からの捜査協力の依頼があれば、ジモティでも該当ユーザーの情報開示などより多くのサポートが出来る。

2024/06/12 17:50:09
通報する
Koroさんのプロフィール画像
Koro

ありがとうございます。
運営にもやり取り全文つけて相談しております、回答待ちでございます。

2024/06/12 15:51:29
通報する
HYUUTOさんのプロフィール画像
HYUUTO

>一方的なキャンセルではなく

これはご自身の一方的都合に感じますが、そう思わないのでしょうか?

>事前(三日前)に相談しました

当日のドタキャンにならないだけと感じませんか?

>段取りもしたので、金銭的な負担も発生しているのにどうしてくれるんだと問われました。

なぜそう思わないかわかりませんし何位日前だったのかでも約束は約束と感じます
相手も仕事の日を敢えてずらしたのかもしれませんし
相手の希望優先したのか?koroさまの都合に合わせたのかもわかりません

取引相手を変えるのは自由ですが約束を破った形に思われていると思います
受け渡し予定者にしたということはその方に決めたということになりませんか?

>これでも規約違反や金銭的な補償に応える必要があるのでしょうか?

金銭を要求されたのでしょうか?脅迫にならなければいいのですがね
私では対応できません、運営にお尋ねくださいでいかがでしょうか?

残念ながらこちらの文章だけではkoro様の一方的なワガママのような感じにしか取れません

2024/06/12 15:24:55
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。