違反通報

>一方的なキャンセルではなく

これはご自身の一方的都合に感じますが、そう思わないのでしょうか?

>事前(三日前)に相談しました

当日のドタキャンにならないだけと感じませんか?

>段取りもしたので、金銭的な負担も発生しているのにどうしてくれるんだと問われました。

なぜそう思わないかわかりませんし何位日前だったのかでも約束は約束と感じます
相手も仕事の日を敢えてずらしたのかもしれませんし
相手の希望優先したのか?koroさまの都合に合わせたのかもわかりません

取引相手を変えるのは自由ですが約束を破った形に思われていると思います
受け渡し予定者にしたということはその方に決めたということになりませんか?

>これでも規約違反や金銭的な補償に応える必要があるのでしょうか?

金銭を要求されたのでしょうか?脅迫にならなければいいのですがね
私では対応できません、運営にお尋ねくださいでいかがでしょうか?

残念ながらこちらの文章だけではkoro様の一方的なワガママのような感じにしか取れません

通報いただいた内容は、適宣事務局で確認し対応させていただきます。通報いただいた内容には返信いたしませんのでご了承ください。