地元の掲示板 ジモティー
パソコンを先日販売させて頂き、駅で待ち合わせし、直接取引をさせて頂きました。
その場で動作確認を行ないましたが、次の日に、購入者から思ってるより、画面に傷があったので返品したいと連絡がありました。シリアルナンバーなどは控えてますが、すり替え返品も怖いです。その人の評価から前の購入したものを確認すると、購入した物(同じものか確実ではないですが、商品名、見た目、スペックが同じもの)次の日にはその人のページで販売されており、先日私が販売したパソコンもシリアルナンバーはわかりませんが出品されております。返品に応じないといけないのでしょうか
1件の回答
ジモティの投稿ガイドラインでは、
4-10. 商品に問題があっても返品に応じない行為
は禁止されています
今回のケースでは該当しない(返品不要)
ように思いますが、運営がどう判断するかはわかりません。
個人的には、
明白な故障とか部品不足とかでもないですし、
思ったより傷があったというのは言いがかりに近いようにも思います。
受け渡し時に動作確認もして状態も見ているはずですし・・・
最終的にはご自分で決めてください。
どうしても心配なら消費生活センターや法テラスにご相談ください。
今後、高額な取引をする際は、万が一のために、
「何かあっても契約不適合責任は問わない」旨を合意し、書類などで残しておくことをおすすめします。
2024/06/01 04:34:48
通報する
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。