歩く、走る、跳ぶ、ぶら下がる、支える…、基礎的な運動能力、柔軟性、持久力、大丈夫でしょうか? パルクールと聞くと、アクロバチックで激しい運動とイメージされる方も多いと思いますが、ベースになるのは、子供であればかけっこ、縄跳び、鉄棒、大人ならウォーキング、ダンス、ヨガといった簡単な運動能力の育成を通じて、体力をはぐくむことを目標にしています。 習い事となると、定期的にお金を払って参加しなければなりませんが、不定期に一緒に運動する参加者を募集させて頂きます。行う運動も、参加される方でこんなことをしてみたいと提案頂き、今日はこれをやってみようと参加者を募集する形になります。 例として、ボルダリングをしてみたい、ダンスの踊りをマスターしたい、山歩き(トレッキング)を楽しみたい、25m泳げるようになりたい、一緒にウォーキングしたい、そんなリクエストに応える形でグループができればと考えています。 ですので、参加したい運動に自由に参加して頂き、参加費用も0円から施設を利用する場合はその利用料のみです。 現在、これとは別に器械体操のチームを運営しており、こちらは毎週定期開催で参加料も集めています。約20人の参加者がおり、この募集の中から体力がついたり、興味をもってもらえれば参加して頂けると嬉しいなと思いますが、体操の方への勧誘はいたしません。 運動の曜日は木・金(ともに18時~)・日曜日(時間は未定)を予定しており、ラインのグループを作成し、案内、参加募集をします。グループに参加して頂いて、あとはグループの中で話し合って頂き、開催する形になるかと思います。グループに参加できない方は、別途、メールでのやり取りも可。 費用は、特にありません。ただ、先の例に出したように、ボルダリングなら西条市のボルダリング場の利用料、水泳なら市民プールなり山根のプールなりの利用料は各自の負担となりますし、他の施設を借りる場合はグループでの利用料金の割り勘となります。 以上、ご案内まで。
スポーツチームのメンバー募集 愛媛 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。