写真現物の販売です。2.5号スリット鉢に植え付けていますので、鉢ごとお渡しします。写真撮影日は2025/7/20です。 注)植物ですので、状態は日々変化します。最新の状況を知りたい場合は、ご購入前にコメントください。 -------------------------------- ネオレゲリアは常緑多年草の着生種の観葉植物で、種類がたくさんあり園芸品種も多く、本種‘Fairball Variegata’’も園芸品種になります。ファイヤーボールの斑入り種で、本来日光によく当てると赤く色がついてきます。 ストロンを出して群生し、長さ10〜15cm程の、葉縁に覆輪斑が入る光沢のある美しい葉を持ち、群生する姿と葉色が魅力です。 耐寒性は5℃程で適温は20〜30℃。高温多湿で明るい光を好み、光の状況によりワインレッド〜グリーンに葉色が変化します。 その葉から栄養分と水分を吸収しますので、葉筒内に水を貯えておくように葉水をしてください。 ネオレゲリア属に多い葉縁の刺はあまり目立たない品種です。 南アメリカの熱帯地域周辺に自生する着生植物です。タンクブロメリアに分類され、葉と葉の間に水をタンクのように溜めて育ちます。鮮やかでダイナミックな姿が人気を呼び、たくさんの趣味家によって育種交配が繰り返されました。その結果、2000種を超える交配種が誕生しています。放射状に広がる葉の中心に花を咲かせ、開花時は葉がさらに鮮やかに色付きます。 日当たりの良い場所で管理すると本来の美しさを楽しめます。但し、真夏の直射日光は強すぎる為、遮光ネットなどで光量を調整します。水やりは、生育期の春~秋に関しては株元の土に与えるだけでなく、葉と葉の間にも水が溜まるよう上からたっぷりと与えます。冬はタンク部に水はためず、霧吹きなどで葉水を与え湿度を保ちます。
【ネオレゲリア】ファイアーボール・バリエガータ(... 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。