写真現物の販売です。鉢ごとお渡しします。もちろん発根・活着済みです。写真撮影日は2025/7/20です。 注)植物ですので、状態は日々変化します。最新の状況を知りたい場合は、ご購入前にコメントください。 -------------------------------- サンスベリア・ムーンシャインは美しいシルバーの葉を持つ観葉植物で、初心者にも育てやすいです。 色や葉の形がいろいろな品種があるサンセベリア。シルバー系の斑が入った、個性的な品種です。葉が多肉質で、乾燥に強い植物です。寒さと水やりに気を付ければ、簡単に育てることができます。※生育特性で若干傷がある場合がございます。時期により色合いが異なり、シルバーが弱いことがあります。 ムーンシャインは,トリスファキアータ種でローレンティよりも小さくゴールデンハニーよりも大きい中型の品種です。クリーム色の模様の入るフツラという同じ品種のサンスベリアが変異したものと言われています。薄緑色で光の当たり具合により銀白色に輝いて見えます。 耐陰性はありますが、高温で室内の明るい場所を好みます。真夏の強光に当てると日焼けすることがあるので、日陰に移動します。生育適温は20~25℃程度です。丈夫な植物ですが、低温過湿になると傷んでしまいますので、気をつけて下さい。生育期には2週間に1~2回程度、土の表面が乾いてから2~3日後に、たっぷりあげてください。冬はひと月に1回程度が目安になります。乾燥には極めて強いですので、乾燥により葉にしわができても簡単に枯死することはありません。
【観葉植物】サンスベリア・ムーンシャイン(3.5... 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。