写真現物の販売です。2.5号スリット鉢に植え付けていますので、鉢ごとお渡しします。写真撮影日は2025/7/18です。 注)植物ですので、状態は日々変化します。最新の状況を知りたい場合は、ご購入前にコメントください。 -------------------------------- フィロデンドロン・セロームは、切れ込みのある大きな葉と立ち上がる幹が特徴的な植物です。幹は太く、葉が落ちた後が模様のように残ります。 その個性的な姿から、インテリアグリーンとして人気が高いです。さらに、太い幹からは、気根が伸びるので、さらに個性的な姿としても楽しめるでしょう。 気根は切っても生育に影響はありませんが、そのまま育てると、自生地に近いワイルドな樹形を楽しめます。 お部屋を南国の雰囲気にしたい場合におすすめの植物です。熱帯地域が原産なので、寒さに注意して育ててください。 フィロデンドロン・セロームの花言葉は、「用心深い人」「愛の木」です。 そもそも属名のフィロデンドロンは、ギリシア語のフィロン「愛する」とデンドロン「樹木」という言葉からできた名前。「愛の木」の花言葉は、この名前が由来になっています。 また、フィロデンドロン属には共通して「華やかな明るさ」「壮大な美」などの花言葉もあります。 愛や美に関する花言葉を持つフィロデンドロン・セロームは、女性に贈ると喜ばれるでしょう。 フィロデンドロン・セロームには「恋愛運」「家族運」を上げる風水効果があるとされています。 フィロデンドロン属の「フィロデンドロン」は「愛する木」という意味なので、恋愛に悩む方におすすめの植物です。 家庭円満にも効果的なので、プレゼントだけでなくご自宅にも飾るとよい風水効果を得られるでしょう。 個性的な幹や絡み合いながらも伸びる気根は、見る人の想像力を掻き立てるとされています。そのため、クリエイティブな仕事や活動をしている方への贈り物におすすめです。
【観葉植物】フィロデンドロン・セローム(2.5号... 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。