これまで電子回路にあまりさわったことがない小中学生を対象に、カラフルで安全な電子ブロックを使った電子回路教室を開催します。 今回はLEDや光センサーを使った回路を組み立てて遊んでみようと思いますので、ぜひ親子でご参加下さい。 これまでの「はじめての電子回路教室」を受講していただいた皆さんのお申込みも歓迎します。 お子様だけでのご参加も、保護者の方の同意があれば可能です。 (小学校4年生以上) 【教室の内容】 最初に簡単な電子回路を組み立てながら、使用する部品の特徴を覚えていただきます。次に、暗くなったらLEDが消灯したり、点灯したりする回路を考えることにチャレンジしていただきます。 (ご年齢に合わせて内容を調整します。) 【対象者】 電子回路に興味のある小中学生と保護者の方 (この条件以外の方もご希望があれごご相談下さい) 【募集人数】 各回1家族まで ※先着順とさせていただきます。 ※教材はお二人分まで準備できます。 【費用】 無料 【開催日時】 8月 8日(土) 9時45分~11時00分 8月 8日(土)11時20分~12時35分 ※教室の内容は同じです。 ※お申し込みは7月29日(水)までにお願いします。 ※定員に達した場合はここに記載し、募集を締め切ります。 →受付を終了します。ご要望などありましたら、ジモティー内のメールでご連絡ください。 【申込方法】 お申し込みやご質問は、ジモティー内の「投稿者にメールで問い合わせ」からお願いします。 スマートフォンでご覧の方は「問い合わせ」からお願いします。 〔申込時のご記載内容〕 ① お子様のお名前と学年 ② 保護者の方のお名前 ③ ご参加者様がお子様だけか、保護者同伴かを記載。 ※お子様だけでご参加の場合は、保護者の方の連絡先をご記載ください。 ④ 参加希望時間帯 【持ち物】 テキストをお配りしますので、筆記用具をご準備下さい。 簡単な計算も予定していますので電卓類があるとスムーズです。 【場所】 千葉県我孫子市我孫子4-11-1 あびこショッピングプラザ3階 我孫子市民プラザ会議室2 【アクセス】 JR我孫子駅北口から徒歩5分 【ご参考】 お申し込みされた方には、感染防止のための対応をご連絡させていただきます。 ご協力をお願いします。
【参加費無料】はじめての電子回路教室(3) 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。