仕事の経験・スキルを活かしたボランティア活動「プロボノ」参加者を、青森県内、および首都圏から募集します!様々な業種・職種の人が参加し、NPO・地域団体のお悩みに応えていきます。プロボノは、まさに“ 大人の社会科見学”。社会貢献がしたい!その一歩を踏み出す場を探している方におススメです。まずは、イベントや説明会にお越しください。「プロボノ」って?どんな活動をするの?「青森プロボノチャレンジ」は何をするの?参加方法は?などなど、詳しくご説明します。気軽にお越しください! ●あおもりプロボノセミナー ~仕事の経験で社会貢献!~ (青森県内・首都圏参加者向け)青森県の地域の課題解決、プロボノに関心のある皆さんに向けたセミナーです。青森県のNPOの課題、仕事の経験を活かした地域貢献、これまで実施された青森プロボノチャレンジについて、ご紹介予定です。日時:2020年7月3日(金) 18:30-20:00会場:青森県観光物産館アスパム5階 白鳥(青森県青森市安方1丁目1番40号) ※オンライン参加可講師:認定NPO法人サービスグラント 代表理事 嵯峨生馬会場定員:30名参加費:無料詳細・お申し込み: https://www.servicegrant.or.jp/news/3605/●青森プロボノチャレンジ説明会概要(青森県内参加者向け)この秋に開催される青森プロボノチャレンジ実施内容や参加方法について、参加を検討している皆さんの理解を深めるための説明会です。今年度の実施プロジェクトもご紹介予定です。日時:2020年7月17日(金) 18:30-20:00/2020年7月18日(土) 10:00-11:30(2日間同内容)会場:青森県観光物産館アスパム5階 白鳥(青森県青森市安方1丁目1番40号) ※オンライン参加可 会場定員:30名参加費:無料詳細・お申し込み: https://www.servicegrant.or.jp/news/3605/●サービスグラントプロボノワーカー説明会概要(首都圏からの参加者向け)6月~7月8日まで複数回、すべてオンラインで開催します。詳細・お申込み: https://www.servicegrant.or.jp/probono/entry/session/#tokyo[青森プロボノチャレンジとは?]仕事で培った経験やスキルを活かして、青森県内で活動するNPO や地域団体の組織運営上の課題解決にチャレンジします。企業等に勤務している方、個人事業者、アクティブシニアの方など、様々な経験をもつメンバーが、3~5名のチームを組んで取り組みます。「プロボノ」をきっかけに、地域との新しいつながり、始めてみませんか?
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。