老子の無為自然を学びながら、森を歩く習慣を取り入れてみませんか? 老子は、あなたの味方です。 前に進む力がないような時や自分の指針になるような新しい考えが欲しいときも 老子の無為自然はあなたの道(TAO)になります。 さらに、森歩きを習慣化することで、心と体の健康を図ります。 森は、季節の移ろいと共に、鮮やかに変化します。 季節の変化と森の叡気を体感しながら、ありのままの自分を実感してみませんか。 ☆彡こんな人におススメ ・ストレス解消のため、自然の中でリラックスしたい人 ・生きものや自然に興味がある人 ・老子って何?老子の思想に興味がある人 ・健康増進のため、定期的な運動習慣をみにつけたい人 ・人生の転換期で、なんらかの生きるヒントを得たい人 ・歩く仲間が欲しい。楽しく会話したい 無為自然森歩きのプログラム 日時:毎週木曜日 10時~12時30分 場所:名古屋市猪高緑地 森の集会所前 月謝:8000円 年間保険代:2000円 初回は無料体験で、良いと思ったら継続下さい。 内容:「無為自然レクチャー」「5感で森歩き」「ソロ体験」「ふりかえり」を行います。 「無為自然レクチャー」 老子の「道徳経」をベースに読み合わせをしてレクチャー解説を行います。老子に関してはわからないことも多く、私自身も一緒に学びながら進めていきます。時には、同じ思想を持つ荘子や仏教、アメリカインディアンの考えにもふれていきます。 「五感で森歩き」 プロ22年のインタープリター(自然解説人)が、森の季節ごとの植物や動物を紹介しながら、歩いていきます。(2㎞~5㎞)通り過ぎていくだけでは気づかないような自然の生き生きとした姿を観察することができます。森は日々変化しています。定期的にその微細な変化を5感で感じることで、新しい自然の世界が広がるように感じられます。自然への「sense of wonder」(不思議に思う感性)を一緒に育んでいきましょう。 「ソロ体験」 この森歩きの中で、一人になる時間 「ソロ」を設けます。ソロの時間は1人の時間です。自然と自分をつなげてありのままの自分になる活動を行います。ソロ体験メニューとして ・瞑想 ・森の音ジャーナル ・歩く瞑想 ・定点観察 ・気功(樹林功) その日の活動の状況に合わせて行います 「ふりかえり」 最後に、その日に気づいたこと、感じたことがあれば、共有します。実は、この他者からの気づきが自分の気づきにもつながり、学びが深くなる瞬間でもあります。 詳しくは下記をクリック https://www.mui-natureexperience.com/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%A1%88%E5%86%85/%E7%84%A1%E7%82%BA%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%A3%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D/ 申込、問い合わせは、メッセージに「無為自然歩き参加希望」と書いて下記問い合わせフォームより送信してください。 https://www.mui-natureexperience.com/%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/
老子から学ぶ「無為自然森歩き」 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。