以下はCozyもみっこ太郎の独自の調査部分が含まれますので、正確な部分は納得が行くまでお電話や面接時にご確認ください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◆社員を大切にする会社◆ ◇無理な運行なし! ◇日勤で毎日帰れる! ◇資格取得支援もあり! ◇各種待遇・手当てもあり! ◇何十年も継続勤務者多数! ◇平均年齢若い! ◇皆んなが協力して丁寧に指導します! ◇独り立ちが早く、どんどん実務を行なって覚えていただけますので進歩が早いです! ◇「まだあるか!」と言うくらいに様々な手当てがあり、給与総額は予想を超えて多くなります。 《50年先も安定の鉄リサイクル事業!》創業1950年の安定企業!年収480万円!(入社15年目/月給30万円+手当+賞与) ◆取引先(工場)より発生する金属屑の回収運搬作業 ◆鋳造所への納入運搬作業 ◆社内(現場)にて鉄板屑の切断作業など 求める人材 大型免許、フォークリフト免許等 経験者優遇 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ・鉄スクラップの回収・納品作業です。エリアは東海3県内で、遠くても片道1時間半程度です。 ほとんどはクレーンやリフト積みで、体力的には女性でもできる程度です。 ・営業活動などは専門の営業スタッフがいるので一切ありません。挨拶やマナーがきちんとできていればOK! (知識や技術、日本語がものすごい高いレベルの外国人も複数人いて楽しいですよ) ▶︎最初は横乗りで丁寧にしっかりお教えします。やる気や経験次第で、すぐに独り立ちできます。 ▶︎業界的には珍しく?(笑)本当に8時00分から勤務で、定時には帰宅します(現場都合や混雑時には多少ずれます) ▶︎資格/大型免許必須・経験者大歓迎! ・クレーン、玉掛け、フォークリフトの有資格者も大歓迎《手当てに優遇します》 ・資格取得支援します。 ◇【就業時間】8時00分〜17時00分(朝礼や清掃で前後しますが、わずかです) ◇【お休み】日曜日、月一回土曜日、祝日、大型連休など ▶︎土曜や祝日に出勤して稼ぐと日額換算で25%UPです。 ◇昇給、賞与年2回、社保完、制服貸与、達成大入り(1日毎/3ヶ月毎)家族手当、役職手当て、技能手当て、有給休暇、資格取得支援、定年制度はありますが再雇用できます。 ◇鉄・非鉄金属回収加工業務 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ http://www.kaneda-mr.co.jp/ 会社概要 社名 株式会社 金田商会 所在地 岐阜県羽島郡笠松町円城寺一丁田1ノ1 (地図はこちら) TEL 058-388-3751 FAX 058-388-3753 設立 1973年8月(創業1950年) 代表者 代表取締役 金田 政幸 資本金 1,000万円 従業員 20人 年商 11億円(2020年実績) 事業内容 鉄、非鉄金属回収加工販売 扱い量 5000トン/月 取得許認可 産業廃棄物中間処理業 産業廃棄物収集運搬業 自動車リサイクル法 (引取業、フロン回収業、解体業、破砕業) 取引銀行 大垣共立銀行 城東支店、十六銀行 本店、岐阜信用金庫 岐南支店 主な納入先 山口鋼業(株) 取引商社 エムエム建材(株)、豊田メタル(株)、(株)ナベショー 丸紅テツゲン(株) 順不同 許認可一覧 昭和55年7月 古物商許可531050000423(岐阜県公安委員会) 平成10年3月 産業廃棄物収集運搬業許可取得02101052983(岐阜県) 平成10年4月 産業廃棄物収集運搬業許可取得02300052983(愛知県) 平成11年4月 産業廃棄物処分業許可取得2121052983(岐阜県) 平成16年4月 フロン類回収業者登録20212001177(岐阜県) 平成16年4月 引取業登録20211001177(岐阜県) 平成16年7月 解体業許可20214001177(岐阜県) 平成16年7月 破砕業許可20214001177(岐阜県) 平成21年1月 ISO 14001認証取得 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
雇用形態 | - |
職種 | ドライバー |
地域 | |
給与 | 月収279,500円 |
勤務時間 | - |
会社名 | 株式会社金田商会 |
勤務地 | 岐阜県羽島郡笠松町円城寺1丁田1-1 |
連絡先 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
手当てたっぷり・朝はゆっくり・帰宅は早い!【大型... 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。