大月駅から約1800mの場所になります。電話での問合せには対応しておりません。(現場作業で電話に出れません。)ジモティお問合せから、ご連絡ください。その際、使用目的を必ずご記入ください。案内は、こちらではしておりません。山林を見に行かれる方は必ずこちらにご連絡ください。車を停車場所にとめていいという許可をいただいておりますが、日時、車種、を自治会長にこちらから連絡を入れることになっております。購入希望者は、近隣住民へのご挨拶必須になります。車の停車場所から山林へ行くには1m幅くらいのコンクリートの道を100mほど通ります。その道は本来30cm幅くらいの道を地元の地権者が土地を出しあって苦労して造った道になります。その道から下の沢までの急傾斜地の部分になります。沢の横には平な部分があるかもしれません。シカ・イノシシ・サル・クマの目撃情報があります。建築不可になります。原野1筆、山林2筆になります。原野 275㎡(83.18坪)山林 788㎡(238.37坪)2筆分原野の部分は現在、やぶの状態です。イノシシの寝床になっております。やぶを刈り払い機で刈って、畑にすることができるかもしれませんが、傾斜があります。山林の部分は、急傾斜地になります。下の沢あたりでキャンプは、できるかもしれませんが、クマの生息地になります。大月市に土地建物を所有されていない人は、固定資産税0円になります。駐車場を使用するのは、無料になりますが許可が必要になります。所有権移転登記は、こちらがサービスでしますが、近隣住民とトラブルを起こさない方お願いいたします。ジモティに登録されていない方(ゲスト)や評価の悪い方には返信いたしません。ジモティに登録されてからお問合せください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い Murayuri
素早い対応にありがとうございます。
良い stb48
丁寧なご説明ありがとうございます。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。