●最低週1回以上お手伝いできる方を希望しています。●無償ボランティアになります。猫ハウス①9:00~17:00の間、3時間位トイレ、床掃除、水、フード、ふれあい②21:00~終わるまでトイレ、床掃除、水、フード、ふれあい③複数人で応募の方 、時間帯変更可、ご相談ください 犬ハウス④6:00~8:00開始 2時間位 犬の散歩、シート交換、掃除、フード、水交換、ふれあい (引きの強い子がいます、体力に自信のある方のみ) ⑤17:00~18:00開始 2時間位 犬の散歩、シート交換、掃除、フード、水交換、ふれあい (引きの強い子がいます、体力に自信のある方のみ)⑥12:00~13:30 開始 1時間位 シート交換、フード 、水交換、ふれあい ⑦9:00~18:00傷病の犬、猫動物病院へ搬送 (主に長門市内の病院)⑧新聞ちぎり(ご自宅で)ご自身でハウスまで搬入できる方 ⑨保護活動のために 特技を提供してくださる方、ご相談ください。 ※①~⑥は毎曜日か週1回以上出来る方を希望します。 ①~⑨どれか一つまたは複数できる方。不明な点などお気軽にお問合わせください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。