ホンダ ディオ AF62 キャブ仕様最終モデル 4ストローク キャンディルーシーレッド エロい感じのする赤です。 イタズラ防止シャッターキー付き 軽整備済み乗って帰れます。 画像の通り左右ミラー、フロントカゴ/リアキャリア無しですので、必要な方いらっしゃいましたらホームセンターや近所のバイク屋さんにて各自お求め下さいませ。自分でやると安いです。御用命ありましたら別途追加金で準備可能ですが少しだけ時間くださいませ。中古パーツ探します。 現在バッテリー残量が乏しく、エンジン始動はキックのみです。 パワーケーブル接続してテストしたところ、セル好調にまわりそちらでもエンジン始動可能です。エンジン圧縮バリバリ有り、キック戻り良好。機関程度良好。良好どころか絶好調! カウル外装ツヤありのツルピカハゲ丸くんですが、左面下部に擦り傷あり。 ハンドル他パーツから判断して、この傷は転倒でなくブロックか何かに擦り付けた跡かと思われます。 フレーム、足回りともに歪み無しですので走行機能に不具合なし。 気になる方はタッチペンで塗り塗りお願いします。俺だったらそのままかな。 4ストDIOに初めて乗ったのですが、年式が新しいのもあるせいかヘッドライトの明るさに感心しました。 ライトの明るさは安全運転の必須条件です。 原付は6V/12V問わず夜間は絶望的な暗さの中運転するのが宿命でしたが、当個体はビックリドッキリ眩しいくらいの明るさです。 HIDっぽいのが最初から採用されてるのでしょうか? 上目にする必要ないくらいです。 レンズカットもいいんだろうなぁ 腕に覚えのある方ならば個人整備のしやすいキャブ車なので、興味ある方はこちらの方をチョイスしてカスタマイズセッティングして遊ぶのも悪くないですね。 近年式の4ストエンジンは下から上までしっかりと出力ありますので乗りやすいです。 現在純正マフラーですが、社外品探して遊ぶのも悪くないかもです。 余談ですがこの純正マフラーめちゃくちゃ高いです。これだけでんん万円。 2ストと違い、面倒な分離給油用のオイル補充必要ありません。 新学期/新生活/通勤通学に向けてこれから春先にむけてスクーター需要がぐっと増え、中古相場が上がりますので、これを機に是非よろしくお願い申し上げます。 画像とテキストで判断出来ない箇所、質問ありましたらお問い合わせください。個別返答させていただきます。なお、ひやかしの問い合わせ大歓迎です。 最後まで長文テキスト読んでくださいましてありがとうございます。実妹から「お兄ちゃん、ただ説明文書きたいだけなんじゃね?」と鋭い指摘をうけましたが、 ハイ、その通りですが何か? 保管場所は山形/天童市です
《譲渡完了》ホンダ ディオ AF62 赤カラー 山形 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。