皆さんは「孫子の兵法」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? なにやら有名起業家や社長達がこぞって愛読書にしているとか…分かり易くマンガになっているものもありますね。それらはビジネス書という扱いをされています。 果たして本当にそうでしょうか? 今、世に出ている「孫子の兵法」とは誰かの視点を経由したものである故にその誰かが見ることができる可能性の域を出ていません。 目の前にある道具をどのように使うかはその人によって異なります。 同じように「孫子の兵法」という知識をどのように応用するかはその人、つまりあなた自身に委ねられるということです。 以前から興味があった人、一度読んだけどよく分からなかった人、一から学んでみたい人。 私と共に学んで見ませんか? 「孫子の兵法」の要点だけをさらっと抑えるだけでも良し、分からなかった点を復習してみるのも良し、孫子の原文(漢文)から註してみるのも良し。 学び方は人それぞれです。あなたのペースで学んでいきましょう。 あなたと学べることを楽しみにしております。 講義代として一コマ2000円頂きたく存じます。
孫子教室 山形 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。