「暮れの打ち納め」を今年も開催いたします!今年もシンプルなお祭りのリズム『郷の祭』!経験者も未経験者も入り混じりながら、楽しく打ち鳴らします!リズムを覚えるのが苦手な方は、ホワイトボードに書かれたリズム(楽譜ではなく言葉で書いてます)を見ながら打てますし、いつでも休憩していただいても大丈夫ですから、体力に自信の無い方も安心です。(もちろんリズムを間違えても全然大丈夫!!)とにかく時間の許す限り、みんなで今年最後の太鼓を打ち鳴らしましょう!また、今年も打ち納め後の嶋本龍のミニライブ(40分程度)を行います。(この日限りのグループ演奏もあり!)舞台と客席がフラットな状態で体感する至近距離の演奏がお楽しみいただけますよ!どうぞ大切なご家族や友人、太鼓仲間と一緒にお楽しみくださいませ。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。嶋本 龍《詳細》日時:2023年12月28日(木)19時15分~21時30分場所:海南市民交流センター・舞台定員:50名(開催最少人数20名)内容:前半は嶋本龍が創作した『郷の祭(さとのまつり)』を学び、その後習ったリズムを約40分間交代しながら打ち続けます。後半は和太鼓ソリスト嶋本龍+参加者有志によるミニライブ(約40分)※観覧のみも可能ですが、観覧費2,000円が必要となります。また受付時間は他の参加者と同じとさせていただきます。参加対象:小学3年生以上の健康な方(観覧だけの方はこの限りではありません)であればどなたでも。 (レンタルバチが必要な方はお申し込み時にお知らせください。ご用意いたします。)参加費:3,000円(当日集金)(観覧のみの方は観覧費2,000円)※領収書が必要な方は事前にお知らせください。ご応募方法:嶋本龍公式Webサイト内の「お問い合わせ」のページから、ご参加される方のお名前、住所、年齢、連絡先(電話番号とメールアドレス)、和太鼓歴(経験者は太鼓歴◯年、未経験者は「未経験」と記入ください)、領収書の有無、観覧のみの方はその旨をお知らせください。(Webサイトは「嶋本龍」で検索)受付が完了しましたら、こちらから折り返し受付完了メールを2日以内に送らせていただきます。(2日以内に返信がない場合は、ご記入いただいたメールアドレスに間違いがあるか、その他何らかのシステムエラーによりメッセージが届いていない可能性があります。その場合はお手数ですが、Webサイト内のメールアドレスより再度お申し込みいただきますようお願いいたします。)締切:2023年12月21日(木)《暮れの打ち納めスケジュール》18:45~19:10 受付19:15~20:00 『郷の祭』リズム説明&練習20:00~20:40 暮れの打ち納め『郷の祭』開始20:40~20:50 休憩20:50~21:30 嶋本龍と参加者有志によるミニライブ21:30~22:00 片付け&撤収※スケジュールは変更する場合もございます。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。