ギリシャ神話や古事記、聖書など、神話に興味のある方はいませんか?世界各国の神話には、共通点があったり、出てくるモチーフも似ていますよね。遠く離れた場所で書かれたはずなのに、何故こんなにも似ているのか?それは、神話は実際にあった事が元になっているからなんです。・ドラゴンの存在・多頭の蛇・兄弟間の争い・冥界の食べ物を口にすると、戻る事が出来ない・後ろを振り返ってはいけない(禁忌を破る)・「見るな」のタブー・大洪水などなど、これらが何を意味するのかに対する答えを用意しております😊特にドラゴン(竜)は、神格化されてますが果たして神なのか、それとも・・??世界各国に語り継がれる神話。語り継がれるうちに少しずつ変わってしまったけど、事実は不変であり一つだけです。こんな話が実際に起きた事なんて、ワクワクしませんか?〈応募条件〉・平日の20:00から、zoomでのご参加が可能な方。ご質問もお気軽にどうぞ😊※費用は発生いたしません。※ビジネスや勧誘など別の目的がある場合の参加はご遠慮くださいませ。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。