ごらんいただきありがとうございます。 当方、富山県上市町で今年6月までうどん店「さぬきうどんのおきつね庵」経営していました。 今回閉店に伴い使用していた機材などを利用していただきたく販売するものです。 下記のサイトも参考にしてください ホームページ https://okitsunean.com/ グーグルマップ おきつね庵 - Google マップ 食べログ https://tabelog.com/toyama/A1603/A160301/16007878/ インスタグラム https://www.instagram.com/explore/locations/1734053740157934/?hl=ja お譲りする機材 平成26年10月製造 本格手打めん機 Aタイプ6型P「さぬき一番」さぬき麺機㈱製造フルセット スーパーニーダ SN6A型P ローリングプレスRP1A型P がセットされており熟成庫はついていないタイプです ○ニーダー ・手打麺生地専用ミキサーのスーパーニーダを標準で搭載。 ・超低速回転するため、捏ねり(練り込み)が可能。 ・左右の羽根は取り外し可能で、簡単に洗浄できるため衛生的です。 ○ローリングプレス ・団子作りを機械で再現。生地を巻きながら団子状にプレス形成することで何層にも重なった強靭な団子を作ることができます。 ○製麺機 ・古来より伝承された手打技術が忠実に再現できます。 ●波ロール部: ・足踏みを機械で再現。波型のロールであるため、最適な圧力で足踏みと同等の効果。 ・樹脂製ロールなので圧力がかかりすぎず、手打ちのように適度な加圧を再現しました。 ●平ロール部: ・仕上げ延ばしを機械で再現。手打ち同様に一方向だけでなく縦横に四角く延ばすことが可能。 ・樹脂製ロールなので圧力がかかりすぎず、手打ちのように適度な加圧を実現しました。 ●カッター部: ・包丁の引き切りを機械で再現。他社製品で採用されている押切りではなく、包丁刃がスライドして生地を引いて切るため、角が立った高品質の麺が完成します。 うどん熟成庫(福島工業平成26年購入) フクシマUND-060MM7 外形寸法:W610×D800×H1950(mm) メーカー:フクシマガリレイ(福島工業) 電源:単相100V 50/60Hz共用 消費電力:140/140W 内容積:504L その他の機材等(無償提供) ・ガスフライヤー(マルゼンMXF-036 LPガス 油量15ℓ) 【外形寸法】 幅35cm×奥行60cm×高さ80cm+バック20cm 【電源】 100V ・麵ゆで機 (タニコー 角型うどん釜 TKU-45 LPガス) 【外形寸法】幅450×奥行600×高さ800(mm) 【ガス消費量】LPガス 15.1kW(1.08kg/h) ・製氷機 ホシザキ全自動製氷機 IM25L 電 源 100V 【外形寸法】 幅40cm×奥行43cm×高さ80cm【消費電力】 240/250w 製氷能 約24/26kg/日(気温20℃水温15℃) 【製品質量】 40kg 他にはカウンター冷蔵庫、500ℓの大型冷蔵庫、スープストッカー、ステンレスシンク2台、食器やお盆など一式、 うどん店で使っていたメニューレシピ一式(おきつね庵流のうどん、メニューの作り方を伝授します。) ◎手渡し限定でお願いします。 ◎事前に現物確認をお願いします。 ここに書ききれなかったものもあると思います(仕込みようの鍋など) ◎必要のない物は受け取らなくても結構です。(必要な物のみ引き取ってください)
平成26年10月製造 さぬき麺機 Aタイプ6型P... 富山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。