3~4年前から育ててきました。 今回購入したモニターアームとどうしてもぶつかるので、やむなく手放します。 もっと日当たりの良い場所に置けば青々と凛とした葉で育つと思います。 温かく育ててくれる方を探しています。業者の方はお断りします。 白い陶器の鉢に植えていますが、その鉢はとても重く安定しています。 徒歩、バイクや自転車で運ぶのは難しいと思います。 全体として枯れてはいませんが、写真のように一部が枯れた葉もあります。 写真をご確認のうえ、状態を理解された方のみお問い合わせください。 ★サイズ★ 添付画像のように・・・ 鉢底から葉上まで「150cm」 葉のふくらみ幅「40cm」 鉢の高さ「50cm」 鉢の幅「25cm」 ★幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)★ 【耐寒性】:弱い 【耐暑性】:強い 【日当たり・置き場所】:耐陰性が弱いため暖かい季節は出来るだけ屋外の日当たりの良い場所で育てるようにします。午前中直射日光の当たる場所か寒冷紗などで弱めの遮光をした風通しの良い場所に置きましょう。葉焼けをするようであれば遮光率を高くします。 室内で育てる場合は、週2~3日ほど外に出して日光浴をさせます。 【水やり】:土の表面が乾燥したら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと水やりをするようにします。一週間に1~2回程度水やりをするようにしましょう。 ★お願い★ 引取りの約束をすっぽかし、メールしても返事も来ないことが2度ありましたので、最終決定時に電話番号を記載しない方はまずお断りします。
【~11/14】観葉植物 幸福の木(立派な陶器の... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。