■■■2024年12月20 chamさんより¥18,600で購入しました。 出来るだけ分解洗浄しましたが、分解できない部分、手の入らない部分の汚れが取り切れませんでしたのでご容赦ください。 ※エアーチューブは掃除出来ないのでソフトチューブに交換してあります。 ※元箱 説明書あります ◆◆他のサイトでも出品中のため早期終了する場合があります。◆◆ ●●●サンゴ飼育(ベルリン式)じゃない場合、プロテインスキマーは不要と思われる方もいますが、海水魚飼育にも効果抜群です! 当方、サンゴのいない水槽にも必ず付けていますが、溜まる汚れを見たら驚かれます(^O^) 濾過機、濾材に行く手前の段階で汚れ(タンパク質)を除去するので、ろ過機、濾材のお手入れが伸ばせるし、濾材、濾過フィルターでは取ることのできない汚れが取れます。 以下、メーカー神畑から抜粋しています。 プロテインスキマーは、本体内部で水中に微細な気泡を発生させ、水中を漂う水質悪化の原因物質であるフンや粘膜などの有機物やゴミを除去する装置です。 本体内部の特殊構造(ダルマ構造)により、気泡が水中に長時間滞在するため汚れと接触する時間が長くなり、スキミング効果が高まります。 本体は一体成型のアウターケースを採用しており、パーツの接合部分が露出しないため水漏れのリスクが低く、水槽の縁に簡単に外掛け設置出来ます。また、本体そのまま、またはアウターケースから内部を取り出してろ過槽内へ設置することも可能です。 ポンプとスキマーを同軸化した、コンパクトな設計です。 安定して気泡を発生させるために、ベンチュリーノズル&ニードルインペラ併用の気泡せん断方式を採用しています。 流量やエア量の調節が不要でオーバースキミングを起こしにくく、濃い汚れを安定して取ることが出来ます。 90cm、120cm水槽に適したサイズです。 ●海水魚飼育にプロテインスキマーは必要ですか? 水槽という閉鎖された環境において、生体を飼育するために水質を維持することは非常に重要です。絶対に必要というわけではりませんが、プロテインスキマーは水質浄化(タンパク質などの汚れ除去)や、飼育水の溶存酸素補給に役立つ器具です。 ●60cm水槽にも海道達磨プロテインスキマーを使用することが出来ますか? 採用しているポンプの能力から、生物ろ過と併用する場合、90cm、120cmサイズ程度の水槽に適していますが60cm水槽にもお使いいただけます。ただし、水深の十分でない場合や水槽の厚さが不十分な場合はご使用をお控えください。また、製品のサイズもある程度ありますので、設置の際には十分ご検討ください。
| 商品価格 | 9,650円 |
| 配送料 | - 円 |
| 配送可能地域 | 全国配送可 |
| ジャンル | - |
| 受け渡し場所 |

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
海道達磨 プロテインスキマー 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。