蚕の幼虫シルクワーム自由研究などに (おもち) 東久留米のその他の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

蚕の幼虫 シルクワーム 自由研究などに(投稿ID : 1ijbb4)

更新2025年7月21日 11:25
作成2025年7月16日 15:09

写真更新しました。 7/19 7/21 ・10㎜〜25㎜くらいの幼虫がいます。 桑の葉で育てています。 桑の葉は1枚1枚丁寧に洗ってからあげていたりと、大切に育てています。 Sサイズは無料でお譲りいたします。 Sサイズ(15㎜)→無料 Mサイズ(25㎜)→1頭あたり20円 Lサイズ(35㎜)→1頭あたり35円 匹数、お値段ご相談可 昆虫などが好きな方お願いいたしますm(__)m 1枚目は育てていたお蚕さんです(^-^) 蚕の幼虫 7/9の朝に生まれた蚕の幼虫です。 夏の自由研究などにでもいかがでしょうか? (綺麗な繭玉も作ってくれます(写真4枚目)) もちろん大人の方で飼育してみたい方も大歓迎です! 飼ってみたい方に1頭からでもOKです。 まとめてたくさん飼ってみたい方も歓迎します。 大切に育てて下さる方、よろしくお願いいたします。 興味を持って下さった方のメッセージお待ちしております。 質問もお気軽にしてもらえると嬉しいです。 蚕の飼育はお菓子の空き箱などに新聞紙やキッチンペーパーを敷いて飼育できます。 今の時期、川やその辺にも桑の葉が生えていたりします。 注意→一度桑の葉を食べた蚕は人口飼料は食べなくなります。 蚕の幼虫が大きくなり、5れい幼虫になると、まゆを作ります。その後、まゆの中で幼虫はサナギになり、成虫になってから、まゆから出てきます。 まゆからは絹糸をとる事もできます。 受け渡し場所は東久留米駅周辺予定です。 よろしくお願いいたしますm(__)m

価格0円
取引場所
東久留米市 - 東本町
西武池袋線 - 東久留米駅
ジャンル-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 3
5.0(4)
電話番号
認証とは
30代で第1子出産しました! 1歳4ヶ月の女の子がいます👶 体動かすのが好きで20代はDa...

ご足労いただきありがとうございました。 また機会があればよろしくお願いします。 ぜ...

良い
SLマン

うちの息子と同い年の可愛いお子さんにお会いできて嬉しかったです♫ ありがとうござい...

その他の売ります・あげますの関連記事

蚕の幼虫 シルクワーム 自由研究などに 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
メッセージブック、バースデーブック
東京都 南千住...
ブックタイプのメッセージカードです。 お誕生...
サムネイル
セット
東京都 狭間駅...
小宮町まで取りに来られる方
サムネイル
HIS 株主優待券  4,000円分!...
東京都 浜田山...
HISの株主優待券4,000円分です。 HI...
サムネイル
らんちゅう
東京都 聖蹟桜...
ご覧いただきありがとうございます😄 らんち...
サムネイル
ペットキャリー クレート
東京都 恋ヶ窪...
ペットキャリーです。 見た目も可愛く気に入っ...
サムネイル
ヴーヴクリコ 空瓶 コルク ヴィンテー...
東京都 池尻大...
1995年 ヴィンテージ・リザーヴ 空瓶で...
サムネイル
Pawspick 犬 おもちゃ 噛む...
東京都 聖蹟桜...
未使用品です。 参考価格 2680円です。...
サムネイル
いすゞ エルフトラック パワーゲート ...
茨城県 日立市...
■ 支払総額: 99万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
首掛け扇風機 ブレードレスネックファ...
千葉県 松戸市...
1個500円 在庫200個程です。 ...
サムネイル
ネイティブ柄ラグ キャンプやソファカバ...
東京都 目黒区...
キャンプにて下に敷くのに使用していたネイティ...
サムネイル
ゼビオ 10%オフ 割引券 2枚
東京都 扇大橋...
ゼビオ 株主優待 2枚です。
サムネイル
スヌーピーゴミ箱
東京都 東長崎...
スヌーピーのゴミ箱です。 犬が引っ掻いてしま...
サムネイル
198リットルの引っ越し用バッグ、超特...
東京都 渋谷駅...
198リットルの引っ越し用バッグ、超特大・超...
サムネイル
新品未開封◆マリンテック 人工海水 シ...
東京都 つつじ...
天然海水に限りなく近い組成を持つ人工海水の素...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー