自宅のビオトープやメダカ容器で増えているウィローモスになります。 10年以上前に南米ウィローモスとして購入して、ベランダビオトープや室内で増えています。 テラベースを作ろうと思って固まったりしていたのを綺麗にわけたので、コケやスネールはほぼないと思います。 一度ばらしているので溶岩石や流木に活着されるのに便利だと思います。 熱帯魚水槽でしっかり育てるとシダのように綺麗に枝分かれしていきます。 野外では容器をフチを自然に活着して、コケのように分厚くなったりします。 無農薬でエビと一緒に飼っても大丈夫です。 メダカの産卵床の変わりやエビの隠れ家としてもおすすめです。 量は15g位をいれます。 写真2枚目のセリアのボウルに入った状態です。 もっと量が欲しい方はメッセージにて。 お渡しするものは生物の容器からだして管理しているものから入れます。 もっと大量に欲しい場合はご相談ください。 【引き渡し場所】 セブン-イレブン 墨田区横川5丁目店の前 住所:東京都墨田区横川5-1-1 https://maps.app.goo.gl/zQ2UV15KuFQLmh6R6 朝10時以降であれば比較的いつでも大丈夫です。 #PSB #メダカ #ゾウシムシ #ミジンコ #タマミジンコ #タイリクミジンコ #水草 #アナカリス #マツモ
【ビオトープ、メダカ、エビ飼育に】ウィローモス②... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。