ボディは鮮やかな杢目のAAAグレードフレイム・メイプルトップとアフリカン・マホガニーバックの組み合わせを採用。 ネックはメイプルと薄いウォルナットをラミネイトした5ピース構造となっており高い剛性を誇っております。 厳選されたローズウッド指板には象徴的な”Tree of Life inlay”をあしらい、バインディングにもフレイム・メイプルが使われ外観においても細部へのこだわりが窺えます。 ピックアップにはDimarzio製の"Air Norton(フロント)"、"True Velvet(センター)"、"The Tone Zone(リア)"を搭載。 豊かな低音域に加え、伸びのある高音域を併せ持ったパワー感溢れるサウンドが特徴的です。 ブリッジにオリジナル設計の"Edge-Zero tremolo bridge"を装備。 中央2本のスプリングに加え、アディショナル・スプリング2本とストップロッドを備えており、トレモロ・ユニットを常にセンター位置(ゼロ・ポイント)に保とうとする働きのおかげで弦の張力変化に影響を受けにくい安定した環境を実現します。 このシステムはストップロッドとアディショナル・スプリングを取り外すことにより、一般的な操作感のフリー・フローティング・トレモロとして使うこともできます。 ライブ、レコーディングで使用しており 傷や塗装ハゲ目立ちますが音と弾きやすさは圧倒的です。 フレットは 1〜3弦 8割 4〜6弦 9割程 となってます。 トラスロッドはメンテナンスをプロに任せていたため詳細な回し具合は分かりかねます。 現状はネックの反りもなく、このまま弾いて最高のコンディションと言っても大丈夫だと自分では思っております。 金欠による泣く泣くの出品となります。 他サイトにも掲載しておりますのでそちらで先に売れた場合はのちらでの購入は終了とさせて頂きます。 質問等ありましたらお気軽にコメントくださればと思います。 よろしくお願い致します
Ibanez J custom RG8570Z-... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。